ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

神戸在住双子パパのキャンプ事情

神戸に住み双子の父の遅いキャンプデビュー奮闘記

196ウッドチェア販売間近か!?

ここ数日、ブログ、インスタなどで
皆さんのGWキャンプの様子を見て
行った気分になってます。

さて、我が家がキャンプで愛用している
ウッドテーブルKUROSON370の製造元196さんが
チェアを開発してるのを知ったのは今年の3月。

いよいよ発売間近なようです。

196ウッドチェア
Copyright ©196

196さんのブログでも少し触れられてますが
196さんに直接お聞きしたところ
収納は二つ折りで重さは4~5kg。
収納時のサイズは1050×550mm。
素材はピーチ材+ウォールナット。
座部は8号帆布を使用で取り外し可能との事。

肝心の価格は5~6万円の予定らしいです。

196ウッドチェア
Copyright ©196

196さんがブログで言ってますが
キャンプ用と言うより自宅向きだとか。

椅子の傾斜も写真で見る限りは
かなり角度が緩そうなので
座って食事を楽しむと言うよりオットマンに足を投げて
まったりお酒をのみながら過ごすと言う感じかな。

196ウッドチェア
Copyright ©196

グランピングには最高だと思うけど
私的にキャンプで使うならば
CielBleuさんのこれの方に魅力を感じるなぁ、、、。

けど、そもそも的にこの価格は出せない(^_^;)

ちなみに余談ですが
以前、私の仕事は長時間椅子に座るので
腰痛が職業病だったのですが
アーロンチェアと言う椅子を買ってからは
腰痛知らずになりました。

なので腰痛にお悩みの方は
中途半端に高価な椅子を買われるよりも
アーロンチェアをお勧めします。
かなり高額ですが腰への負担は驚異的に軽減されます。
また、12年保証と言うのも助かります。






同じカテゴリー(キャンプツール)の記事画像
キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!!
キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ
私が一目惚れした焚火台
秋冬キャンプシューズはコレだ!!
キャンプ用サンダル
ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!?
同じカテゴリー(キャンプツール)の記事
 キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!! (2018-11-02 10:52)
 キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ (2018-09-27 13:29)
 私が一目惚れした焚火台 (2018-09-15 16:39)
 秋冬キャンプシューズはコレだ!! (2018-09-04 16:43)
 キャンプ用サンダル (2018-07-10 14:00)
 ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!? (2018-07-03 15:10)



コメント
こんばんは(o^^o)

またまた凄いウッドチェアが(*'▽'*)

我が家は焚き火で穴が空くのが恐ろしくてニトリチェア止まりです(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月05日 21:17
タカ&ユキ さん

キャンプで使うと確かに座部が穴あいちゃいますよね、、、。
この価格帯のチェアに穴あくのを考えると、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

レフアレフア
2018年05月06日 05:57
こんにちは。

高級な椅子ですね。すわり心地は良いのでしょうが、キャンプに
持っていけそうに無いサイズなので、使い道が思いつきません。

そもそも、我が家はキャンプ場で椅子に座る時間が無いです。
G.W. 後半のキャンプは荷物が増えたこともあり、青いピクニックテーブルで
済ませましたが、特に不都合が無かったですw 

べえべえ
2018年05月06日 09:40
べえ さん

やはりこのチェアは196さんの言うように
住宅用の方が相応しいのですかねぇー。

キャンプで椅子に座る時間が無いと言うのも凄いですね(笑)
うちは現在、ヘリノックスを使ってますが
もっと座り心地が良く、収納もヘリノックス並で
出来ればウッドなものは無いものかと思ってるのですが
・・・無いですねぇ(^_^;)

レフアレフア
2018年05月06日 12:35
こんにちは〜♪

素敵なチェアーですね〜(^^)
でも、価格が我が家の住宅ローンより高いですわ(笑)

ゆっきぃゆっきぃ
2018年05月06日 17:03
ゆっきぃ さん

確かにこの価格はそうそう手が出せませんよねぇー。
ファミで揃えようとした日には、、、(´・ω・`)

レフアレフア
2018年05月07日 07:55

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
196ウッドチェア販売間近か!?
    コメント(6)