森のひとときでDance!Dance!Dance!
1月20日~21日はイベントが盛り沢山で
夏場は人気で予約が取れないキャンプ場
森のひとときでキャンプを楽しんで来ました。
ご一緒したのは既にお馴染みになった
今回は父子参加のkazuuraさんとひでっちさんF。
当日は定時の13時インのところ
12時半にチェックイン。
森のひとときは先客が居ない場合
30分程度なら早めにチェックインさせてくれるようです。
天気予報は晴れ時々曇り。
が!しかし!
チェックインと同時にまさかの雨!(;゚Д゚)!
サイトに入ると既にひでっちさんが
寝室幕のランブリと宴開幕のタケノコを設営済み。
早速、幕内のIGT炬燵に入らせてもらい暫し雨宿り。
※ひでっちさん&ひーこさん、ありがとうございます。
雨が止むまでお昼でも食べましょうかと
この日、急遽、ひでっちさんFに
持参して頂いた殻付き牡蠣で蒸し牡蠣を作ります。
我が家は先週の赤穂牡蠣キャンに引き続き
贅沢にも二週連続で牡蠣♪嬉しいな♪

すると雨が止んで晴れて来たので
サクサクっと設営完了!!

と、同時にkazuuraさんも来られました。
そしてkazuuraさんに引き続き
サイトに入って来られたキャンパーさんは
何とT.kigamiさんF!!
たまたま一緒になったT.kigamiさんは
転勤で関西の地を離れる前に
人気の森のひとときに来ようと思い立ったとの事。
いつものようにkazuuraさんは
設営前にプシュ~と駈けつけ一杯(笑)
T.kigamiさんは設営。
幕はコットン幕では無く
スノピのプロ幕であるモーグ!!
聞く所によると原点回帰で
スノピ幕の良さを改めて感じているらしく
近々、同社の高級幕をもう一幕購入予定らしい。
流石!!爆買王の異名を取るだけあるwww

設営後は皆が設営の間に
ひでっちさんが作ってくれた
蒸し牡蠣を頂きます。


蒸し牡蠣にガーリックバター。
一気にフレンチ風になります!美味しいー♪

蒸し牡蠣にラー油。
ガラリと中華風に!うっ旨っ!!

我が家はいつも蒸し牡蠣は
何も付けずに食していたのですが
この味変は行けます!!
マジで旨いです!!
次回からは我が家の牡蠣キャンでも
ガーリックバターとラー油は
必須調味料とします。
蒸し牡蠣を食べてる間に
ひーこさんが次々とおつまみを供してくれます。
中にはkazuuraさんが用意して頂いたものもあります。
クリームチーズとナッツのディプ。
チーズとナッツのハーモニー最高!!

からし蓮根。
くーーーっ!効くーーーっ!旨し!

白カビのサラミ。
外国の味♪泡と相性抜群でした。

栃尾揚げ。
挟んであるネギ味噌が酒泥棒です。

大人達が談笑してる間に
子供達はカードゲームに興じます。

そうこうしてる間に
16時からのお風呂の時間になったので
19時半のキャンプファイヤー前にひとっ風呂浴びます。
森のひとときのお風呂は露天風呂もあり良い感じです。
お風呂から帰って晩餐会の開始です!
泡で乾杯~♪

乾杯するお酒はHeretat El Padruell
コスパ最高の辛口カヴァ。

おつまみはアボガドのマリネ。
泡に合うに決まってる♪

モッツァレラの味噌漬け。
kazuuraさんの十八番メニュー。

ソーセージのソテー。
安定感のある旨さ。

子供達には唐揚げとチーズインカレー。
瞬殺でしたねwww



カヴァの後はお決まりの日本酒で
まずは新政酒造の亜麻猫スパークリング。
kazuuraさんが気に入ってくれた銘柄の泡バージョンで
亜麻猫特有の酸味がほのかに感じられ
正にお米のシャンパンです。

kazuuraさんよりALPHA 風の森。
間違いない安定感のある美味しさ。

さて、ここら辺りでキャンプファイヤーに向かいます。
スタッフのさかもっちゃんが
トランペットで出迎えてくれます。

森のひととき名物キャンプファイヤーダンスの始まり~!
大人も子供も踊りまくります♪

スタッフのサブちゃんにバトンタッチで
皆でパフォーマンス。

さかもっちゃん戻って来て
マクドナルドじゃんけん。

息子がじゃんけんに勝利して景品の花火をゲット。

お次はサブちゃんのファイヤーダンス。
幻想的で良い感じ。



〆はさかもっちゃんと皆で合唱。
夜空のもと焚き火の灯りだけで輪唱する
「あの青い空のように」胸にしみるなぁ、、、。

キャンプファイヤーが終わって
ゲットした花火を子供達は暫し楽しみます。

幕に戻ってまた宴会♪
鰹のたたき、我が家の自家製ポン酢で頂きます。

それを迎え撃つ酒は
新政酒造Colorsシリーズのエクリュ。
清らかな味が染みます。

kazuuraさんより大倉 山廃純米吟醸。
米の甘みを感じつつ酸が効いてるので後味スッキリ。
こりゃ鰹のたたきに合うわ!

〆は鰹ご飯♪
旨いに決まってる!

この他にも
ひでっちさんF、kazuuraさんが
用意して下った料理もあるのですが
全て撮りきれてません(^o^;)
そして、この後、スタッフのさかもっちゃんが
宴開幕に乱入して来て皆で談笑。
息子達が眠くなったと
私も添い寝、、、熟睡と言う
ミイラ取りがミイラになる定番コース。
翌朝はkazuuraさんが珈琲を入れてくれて

皆でホットサンドを焼き焼き。

ハムとマヨネーズコーン&チーズ。

卵とベーコン&トマト。

後、あんこバターもあったけど撮り忘れ。
最後に根昆布出汁を使った粕汁。
これ絶品!!三杯もおかわりしちゃった。

食後、大人達は撤収作業に。
子供達は野遊びとペンダント作りイベントに参加して
自作の鹿の角のペンダントにご満悦。

最後は皆で記念撮影。

森のひとときは今回で二回目。
人気の理由は、さかもっちゃんやサブちゃんのような
スタッフさんのイベントが大きいかと思います。
小学生までのお子さんなら
十分に親も子供も楽しめるキャンプ場です。
お風呂があるのもポイント高いです。
ただ今回、残念だったのが
キャンプサイトに一番近い
炊事場とトイレが凍結防止と言う理由から使えず
サイトから離れた所を利用しなければなかなかった点。
満員御礼のカウントダウンキャンプでは
問題なく使えたのに
今回、使えなく非常に不便でした。
さて、今回のグルキャンは
偶然T.kigamiさんFともご一緒出来たし
相変わらず、ひーこさんの料理は美味しいし
kazuuraさんの用意してくれた肴は
酒呑みの心を鷲掴みにするものばかり(^o^)
そして、皆で呑む酒は楽しいばかりで
最高のひとときを過ごせました。
kazuuraさん、ひでっちさん、ひーこさん
本当に色々とありがとうございました!
夏場は人気で予約が取れないキャンプ場
森のひとときでキャンプを楽しんで来ました。
ご一緒したのは既にお馴染みになった
今回は父子参加のkazuuraさんとひでっちさんF。
当日は定時の13時インのところ
12時半にチェックイン。
森のひとときは先客が居ない場合
30分程度なら早めにチェックインさせてくれるようです。
天気予報は晴れ時々曇り。
が!しかし!
チェックインと同時にまさかの雨!(;゚Д゚)!
サイトに入ると既にひでっちさんが
寝室幕のランブリと宴開幕のタケノコを設営済み。
早速、幕内のIGT炬燵に入らせてもらい暫し雨宿り。
※ひでっちさん&ひーこさん、ありがとうございます。
雨が止むまでお昼でも食べましょうかと
この日、急遽、ひでっちさんFに
持参して頂いた殻付き牡蠣で蒸し牡蠣を作ります。
我が家は先週の赤穂牡蠣キャンに引き続き
贅沢にも二週連続で牡蠣♪嬉しいな♪

すると雨が止んで晴れて来たので
サクサクっと設営完了!!

と、同時にkazuuraさんも来られました。
そしてkazuuraさんに引き続き
サイトに入って来られたキャンパーさんは
何とT.kigamiさんF!!
たまたま一緒になったT.kigamiさんは
転勤で関西の地を離れる前に
人気の森のひとときに来ようと思い立ったとの事。
いつものようにkazuuraさんは
設営前にプシュ~と駈けつけ一杯(笑)
T.kigamiさんは設営。
幕はコットン幕では無く
スノピのプロ幕であるモーグ!!
聞く所によると原点回帰で
スノピ幕の良さを改めて感じているらしく
近々、同社の高級幕をもう一幕購入予定らしい。
流石!!爆買王の異名を取るだけあるwww

設営後は皆が設営の間に
ひでっちさんが作ってくれた
蒸し牡蠣を頂きます。


蒸し牡蠣にガーリックバター。
一気にフレンチ風になります!美味しいー♪

蒸し牡蠣にラー油。
ガラリと中華風に!うっ旨っ!!

我が家はいつも蒸し牡蠣は
何も付けずに食していたのですが
この味変は行けます!!
マジで旨いです!!
次回からは我が家の牡蠣キャンでも
ガーリックバターとラー油は
必須調味料とします。
蒸し牡蠣を食べてる間に
ひーこさんが次々とおつまみを供してくれます。
中にはkazuuraさんが用意して頂いたものもあります。
クリームチーズとナッツのディプ。
チーズとナッツのハーモニー最高!!

からし蓮根。
くーーーっ!効くーーーっ!旨し!

白カビのサラミ。
外国の味♪泡と相性抜群でした。

栃尾揚げ。
挟んであるネギ味噌が酒泥棒です。

大人達が談笑してる間に
子供達はカードゲームに興じます。

そうこうしてる間に
16時からのお風呂の時間になったので
19時半のキャンプファイヤー前にひとっ風呂浴びます。
森のひとときのお風呂は露天風呂もあり良い感じです。
お風呂から帰って晩餐会の開始です!
泡で乾杯~♪

乾杯するお酒はHeretat El Padruell
コスパ最高の辛口カヴァ。

おつまみはアボガドのマリネ。
泡に合うに決まってる♪

モッツァレラの味噌漬け。
kazuuraさんの十八番メニュー。

ソーセージのソテー。
安定感のある旨さ。

子供達には唐揚げとチーズインカレー。
瞬殺でしたねwww



カヴァの後はお決まりの日本酒で
まずは新政酒造の亜麻猫スパークリング。
kazuuraさんが気に入ってくれた銘柄の泡バージョンで
亜麻猫特有の酸味がほのかに感じられ
正にお米のシャンパンです。

kazuuraさんよりALPHA 風の森。
間違いない安定感のある美味しさ。

さて、ここら辺りでキャンプファイヤーに向かいます。
スタッフのさかもっちゃんが
トランペットで出迎えてくれます。

森のひととき名物キャンプファイヤーダンスの始まり~!
大人も子供も踊りまくります♪

スタッフのサブちゃんにバトンタッチで
皆でパフォーマンス。

さかもっちゃん戻って来て
マクドナルドじゃんけん。

息子がじゃんけんに勝利して景品の花火をゲット。

お次はサブちゃんのファイヤーダンス。
幻想的で良い感じ。



〆はさかもっちゃんと皆で合唱。
夜空のもと焚き火の灯りだけで輪唱する
「あの青い空のように」胸にしみるなぁ、、、。

キャンプファイヤーが終わって
ゲットした花火を子供達は暫し楽しみます。

幕に戻ってまた宴会♪
鰹のたたき、我が家の自家製ポン酢で頂きます。

それを迎え撃つ酒は
新政酒造Colorsシリーズのエクリュ。
清らかな味が染みます。

kazuuraさんより大倉 山廃純米吟醸。
米の甘みを感じつつ酸が効いてるので後味スッキリ。
こりゃ鰹のたたきに合うわ!

〆は鰹ご飯♪
旨いに決まってる!

この他にも
ひでっちさんF、kazuuraさんが
用意して下った料理もあるのですが
全て撮りきれてません(^o^;)
そして、この後、スタッフのさかもっちゃんが
宴開幕に乱入して来て皆で談笑。
息子達が眠くなったと
私も添い寝、、、熟睡と言う
ミイラ取りがミイラになる定番コース。
翌朝はkazuuraさんが珈琲を入れてくれて

皆でホットサンドを焼き焼き。

ハムとマヨネーズコーン&チーズ。

卵とベーコン&トマト。

後、あんこバターもあったけど撮り忘れ。
最後に根昆布出汁を使った粕汁。
これ絶品!!三杯もおかわりしちゃった。

食後、大人達は撤収作業に。
子供達は野遊びとペンダント作りイベントに参加して
自作の鹿の角のペンダントにご満悦。

最後は皆で記念撮影。

森のひとときは今回で二回目。
人気の理由は、さかもっちゃんやサブちゃんのような
スタッフさんのイベントが大きいかと思います。
小学生までのお子さんなら
十分に親も子供も楽しめるキャンプ場です。
お風呂があるのもポイント高いです。
ただ今回、残念だったのが
キャンプサイトに一番近い
炊事場とトイレが凍結防止と言う理由から使えず
サイトから離れた所を利用しなければなかなかった点。
満員御礼のカウントダウンキャンプでは
問題なく使えたのに
今回、使えなく非常に不便でした。
さて、今回のグルキャンは
偶然T.kigamiさんFともご一緒出来たし
相変わらず、ひーこさんの料理は美味しいし
kazuuraさんの用意してくれた肴は
酒呑みの心を鷲掴みにするものばかり(^o^)
そして、皆で呑む酒は楽しいばかりで
最高のひとときを過ごせました。
kazuuraさん、ひでっちさん、ひーこさん
本当に色々とありがとうございました!
コメント
あの〜高級幕もう1枚とは何のことでしょうか?(^_^;)
お酒飲みすぎて、あまり記憶にないんですが、、、笑
それにしても偶然で皆さんにお会いできて嬉しかったです(≧∇≦)
踊りをもう少しセーブしておけば、
あんな美味しい食事やお酒、さらにはさかもっちゃんとのトークが楽しめたのかと思うと、
後悔しかありません(^_^;)
お酒飲みすぎて、あまり記憶にないんですが、、、笑
それにしても偶然で皆さんにお会いできて嬉しかったです(≧∇≦)
踊りをもう少しセーブしておけば、
あんな美味しい食事やお酒、さらにはさかもっちゃんとのトークが楽しめたのかと思うと、
後悔しかありません(^_^;)
こんにちは
それにしてもなんですかっ!?この次から次へと怒濤のように押し寄せる旨そうな酒&料理画像の数々ったら。鰹のたたきが出たあたりで完全にノックアウトされましたwいやはや圧巻ですね(@_@)
牡蠣はうちもそのままかレモンかポン酢ぐらいなんで、ガーリックバター&ラー油も試してみたくなりました(^_^)
それにしてもなんですかっ!?この次から次へと怒濤のように押し寄せる旨そうな酒&料理画像の数々ったら。鰹のたたきが出たあたりで完全にノックアウトされましたwいやはや圧巻ですね(@_@)
牡蠣はうちもそのままかレモンかポン酢ぐらいなんで、ガーリックバター&ラー油も試してみたくなりました(^_^)
T kigami さん
T kigamiさんがスノピの高級幕を
もう一張り買ってスノピカードの
ランクが上がると言う話を
私は聞き逃してませんよ(笑)
そそそ!
キャンプファイヤーの後から
大人の宴会が本格的になるので
お誘いに行った時は
T kigamiさんの幕が静かだったので
「うぅ、、、もう寝てる、、、」
と私も残念でしたよー!
T kigamiさんがスノピの高級幕を
もう一張り買ってスノピカードの
ランクが上がると言う話を
私は聞き逃してませんよ(笑)
そそそ!
キャンプファイヤーの後から
大人の宴会が本格的になるので
お誘いに行った時は
T kigamiさんの幕が静かだったので
「うぅ、、、もう寝てる、、、」
と私も残念でしたよー!
TOM125 さん
酒、酒、酒、肴、肴、肴でしょ(爆笑)
どの料理もホントにお酒にあうものばかりで
本当に美味しく楽しい時間を過ごせましたよ♪
蒸し牡蠣にガーリックバターとラー油は
是非是非試してみて下さい!
特にラー油は想像以上に旨いですよ(^o^)
酒、酒、酒、肴、肴、肴でしょ(爆笑)
どの料理もホントにお酒にあうものばかりで
本当に美味しく楽しい時間を過ごせましたよ♪
蒸し牡蠣にガーリックバターとラー油は
是非是非試してみて下さい!
特にラー油は想像以上に旨いですよ(^o^)
毎度ながらすごい豪華ですね!
ポン酢が大好きな私としてはレフアさん自作ポン酢を一度味わってみたいです^ ^
ポン酢が大好きな私としてはレフアさん自作ポン酢を一度味わってみたいです^ ^
こんにちは。
人気の森のひとときも、この時期だと人が少ない
感じですね。その分楽しいキャンプファイヤーに
なったかもしれないですね ^^
我が家はいつもキャビン側のお湯が出る炊事棟と
トイレを使ってます。あそこはキャビンの方なのかな?
炊事等で宴会をしているときがあって、そういう時は
洗い物をするのに、気が引けるときがあります。
人気の森のひとときも、この時期だと人が少ない
感じですね。その分楽しいキャンプファイヤーに
なったかもしれないですね ^^
我が家はいつもキャビン側のお湯が出る炊事棟と
トイレを使ってます。あそこはキャビンの方なのかな?
炊事等で宴会をしているときがあって、そういう時は
洗い物をするのに、気が引けるときがあります。
こんばんは~☆
わぁ!豪華なグルキャンだったのですね(*>∀<*)
皆さんのレポに感化されて3月に森のひとときに行こうと思っているのですが、その時は凍結防止解除になってるといいのですが◦◦◦
せっかくなら踊りたいし、雨降らないことを願うばかりです☆
蒸し牡蠣にラー油!?ちょっと味の想像できないなー(・ε・`o)
でもレフアさんオススメなら美味しいに違いない♪
牡蠣キャンして試してみたいなぁ!
わぁ!豪華なグルキャンだったのですね(*>∀<*)
皆さんのレポに感化されて3月に森のひとときに行こうと思っているのですが、その時は凍結防止解除になってるといいのですが◦◦◦
せっかくなら踊りたいし、雨降らないことを願うばかりです☆
蒸し牡蠣にラー油!?ちょっと味の想像できないなー(・ε・`o)
でもレフアさんオススメなら美味しいに違いない♪
牡蠣キャンして試してみたいなぁ!
おはようございます。(*^ω^*)
いつもながら、オシャレで美味しそうな料理の数々。(´⊙ω⊙`)
それに、凄いお酒の数。。。
お酒はお付き合い程度にしか飲めない私なら、早々に撃沈してしまいそう。。。(T ^ T)
いつもながら、オシャレで美味しそうな料理の数々。(´⊙ω⊙`)
それに、凄いお酒の数。。。
お酒はお付き合い程度にしか飲めない私なら、早々に撃沈してしまいそう。。。(T ^ T)
しかり さん
このメンバーの料理とお酒の数々は
ホント凄いですね(^o^)
今度、しかりさんに
自家製ポン酢を使った料理を振る舞いますね♪
このメンバーの料理とお酒の数々は
ホント凄いですね(^o^)
今度、しかりさんに
自家製ポン酢を使った料理を振る舞いますね♪
べえ さん
おっしゃるように
この時期だと森のひとときでも
キャンパーは少ないですねぇー。
キャンプファイヤーは
多い時で200人も
集まった事あるらしいですよ!
お湯が出るので炊事は
キャビン側まで行くのですが
トイレはサイト近くの
簡易では無い方の
ちゃんとしたトイレが
封鎖されてたので不便でした(´・ω・`)
おっしゃるように
この時期だと森のひとときでも
キャンパーは少ないですねぇー。
キャンプファイヤーは
多い時で200人も
集まった事あるらしいですよ!
お湯が出るので炊事は
キャビン側まで行くのですが
トイレはサイト近くの
簡易では無い方の
ちゃんとしたトイレが
封鎖されてたので不便でした(´・ω・`)
39ra39 さん
3月だとキャンパーも増えてるし
サイト側のトイレと炊事場は
利用可能だと思います。多分(^o^;)
蒸し牡蠣にラー油は試して見て下さい。
ホント中華料理みたいになるので
舌がリセットされて
バクバク牡蠣食べれますよ♪
3月だとキャンパーも増えてるし
サイト側のトイレと炊事場は
利用可能だと思います。多分(^o^;)
蒸し牡蠣にラー油は試して見て下さい。
ホント中華料理みたいになるので
舌がリセットされて
バクバク牡蠣食べれますよ♪
ぴーくん さん
こうやって写真を改めて見ると
ホントお酒の量が多いですね(笑)
料理が美味しいので
ついつい呑み過ぎちゃいます。
こうやって写真を改めて見ると
ホントお酒の量が多いですね(笑)
料理が美味しいので
ついつい呑み過ぎちゃいます。
おはようございます♪
豪華な料理が並んでますね〜(^^)
蒸し牡蠣にラー油は、合いますよね〜♪
僕もよくやります(o^^o)
オススメは、食べるラー油です!
揚げたガーリックが、アジアンテイスト(なんのこっちゃ(笑))になって、また牡蠣がすすみますよ(゚∇^d) グッ!!
豪華な料理が並んでますね〜(^^)
蒸し牡蠣にラー油は、合いますよね〜♪
僕もよくやります(o^^o)
オススメは、食べるラー油です!
揚げたガーリックが、アジアンテイスト(なんのこっちゃ(笑))になって、また牡蠣がすすみますよ(゚∇^d) グッ!!
ゆっきぃ さん
ゆっきぃさん蒸し牡蠣にラー油をご存知だったんですね!
流石ですねぇー!
食べるラー油、、、考えただけで涎が、、、(笑)
今度絶対それやってみます!!
ゆっきぃさん蒸し牡蠣にラー油をご存知だったんですね!
流石ですねぇー!
食べるラー油、、、考えただけで涎が、、、(笑)
今度絶対それやってみます!!
こんにちは。
おいしそうな料理においしそうなお酒。
最近日本酒をよく飲むようになったのでどの料理もすごく合いそうだな~って見てました(*'▽')
どれもお酒がすすみそうな料理ばかり。
絶対酔っ払うだろうけどそれがまた楽しかったりしますね(^^)/
おいしそうな料理においしそうなお酒。
最近日本酒をよく飲むようになったのでどの料理もすごく合いそうだな~って見てました(*'▽')
どれもお酒がすすみそうな料理ばかり。
絶対酔っ払うだろうけどそれがまた楽しかったりしますね(^^)/
とりカマ さん
ようこそ日本酒の世界へ(笑)
最近は熱意のある若手の杜氏が多くて
日本酒の味も幅が広くなってるので面白いですよ。
ここの所の寒さだと燗酒が沁みます(^^)
ようこそ日本酒の世界へ(笑)
最近は熱意のある若手の杜氏が多くて
日本酒の味も幅が広くなってるので面白いですよ。
ここの所の寒さだと燗酒が沁みます(^^)
こんばんは
森のひとときでは大変お世話になりました
さらに父子でしたので、何もお役に立てず、呑んでばかりな、、、
しかし、レポが早いですよ
こちらはまだ年越キャンプのレポが、、、
レフアさんの記事を読んで、記憶がごちゃごちゃになってきてます(笑
しかしこう記事を拝見してると、子供ほっといて、呑んで食べてばかりなような(笑
T.kigamiさんとのびっくりな出会いあり、さかもっちゃんの襲撃ありと、いつも以上に楽しいキャンプとなりしたね
森のひとときでは大変お世話になりました
さらに父子でしたので、何もお役に立てず、呑んでばかりな、、、
しかし、レポが早いですよ
こちらはまだ年越キャンプのレポが、、、
レフアさんの記事を読んで、記憶がごちゃごちゃになってきてます(笑
しかしこう記事を拝見してると、子供ほっといて、呑んで食べてばかりなような(笑
T.kigamiさんとのびっくりな出会いあり、さかもっちゃんの襲撃ありと、いつも以上に楽しいキャンプとなりしたね
こんばんは(o^^o)
食事と お酒が凄すぎますよ(*'▽'*)
食事は高級店みたいだし お酒はオシャレなバーみたいだし(o^^o)
それにしても さかもっちゃん乱入だなんて 常連さんだと そんなこともあるんですね(笑)
食事と お酒が凄すぎますよ(*'▽'*)
食事は高級店みたいだし お酒はオシャレなバーみたいだし(o^^o)
それにしても さかもっちゃん乱入だなんて 常連さんだと そんなこともあるんですね(笑)
こんばんは
焚き火を囲んでのキャンプファイアーが
すごく懐かしい感じがして楽しそう^^
こういうキャンプもしてみたいです。
それにしても、美味しそうな食べ物ばかりで
その場にいて口の中いっぱいほおばりたくなってしまいます(^^;
焚き火を囲んでのキャンプファイアーが
すごく懐かしい感じがして楽しそう^^
こういうキャンプもしてみたいです。
それにしても、美味しそうな食べ物ばかりで
その場にいて口の中いっぱいほおばりたくなってしまいます(^^;
kazuura さん
こちらこそ何時も
kazuuraさんにはお世話になってます。
レポは早く書かないと忘れちゃうので
何とかして書くようにしてるのと
基本、我が家は出撃回数が少ないですものwww
それに私のレポはkazuuraさんのように
詳細な施設紹介、周辺紹介などの
痒いところに手が届くようなもので無い
散文のようなものですからね。
このメンバーだと子供達は年も近く
仲良く遊んでるんで
親は入ろうと思っても入れないので
呑んで食べてるしか無いのですよ(笑)
ホント今回はより楽しいキャンプでしたね♪
こちらこそ何時も
kazuuraさんにはお世話になってます。
レポは早く書かないと忘れちゃうので
何とかして書くようにしてるのと
基本、我が家は出撃回数が少ないですものwww
それに私のレポはkazuuraさんのように
詳細な施設紹介、周辺紹介などの
痒いところに手が届くようなもので無い
散文のようなものですからね。
このメンバーだと子供達は年も近く
仲良く遊んでるんで
親は入ろうと思っても入れないので
呑んで食べてるしか無いのですよ(笑)
ホント今回はより楽しいキャンプでしたね♪
タカ&ユキ さん
このメンバーは食事とお酒が
気の利いた居酒屋並ですからねぇー(笑)
kazuuraさんが「森のひととき」の
ヘビーリピーターで
今回、全サイトで宿泊してる
キャンパーの殆どが
ブロガーと言う事もあって
お誘いして気軽に来られたと言う感じです(^o^)
このメンバーは食事とお酒が
気の利いた居酒屋並ですからねぇー(笑)
kazuuraさんが「森のひととき」の
ヘビーリピーターで
今回、全サイトで宿泊してる
キャンパーの殆どが
ブロガーと言う事もあって
お誘いして気軽に来られたと言う感じです(^o^)
タイム さん
焚き火を囲んでのキャンプファイヤーは
子供も大人も楽しめる演出をして下さるので
良い思い出になります♪
このメンバーでのキャンプは
美味しい食事とお酒で
ついつい呑み過ぎ食べ過ぎになっちゃいます。
焚き火を囲んでのキャンプファイヤーは
子供も大人も楽しめる演出をして下さるので
良い思い出になります♪
このメンバーでのキャンプは
美味しい食事とお酒で
ついつい呑み過ぎ食べ過ぎになっちゃいます。
なんですか!この豪華なキャンプ!!
お酒もお料理も次々と素晴らしくて驚きました!!
すべて美味しそうなお料理で、こんなお料理には美味しいお酒☆
最高じゃないですかぁぁああああ!!
子供達も楽しく遊べるイベントもあって、充実したグルキャンですね。
現在キャンプロス中の私・・・もう行きたくてたまらないです(笑)
お酒もお料理も次々と素晴らしくて驚きました!!
すべて美味しそうなお料理で、こんなお料理には美味しいお酒☆
最高じゃないですかぁぁああああ!!
子供達も楽しく遊べるイベントもあって、充実したグルキャンですね。
現在キャンプロス中の私・・・もう行きたくてたまらないです(笑)
くじラ さん
美味しい料理に美味しいお酒で凄く楽しいキャンプでしたよ♪
子供達も皆、仲良しでイベントに参加して
親子ともども充実した2日間を過ごせました(^o^)
くじラさん、今年に入ってノーキャンプですか?
でもここの所、極寒なので行くにも行けないですね(´・ω・`)
美味しい料理に美味しいお酒で凄く楽しいキャンプでしたよ♪
子供達も皆、仲良しでイベントに参加して
親子ともども充実した2日間を過ごせました(^o^)
くじラさん、今年に入ってノーキャンプですか?
でもここの所、極寒なので行くにも行けないですね(´・ω・`)
こんにちは〜
毎度の遅コメ、スイマセン(>人<;)
森ひとではお世話になりました
相変わらずレポ早いですね(^_^;)
急に牡蠣メニュー(笑
それも2週連続だったのに
たくさん食してもらって助かりました^^
一気に剥いてしまったので冷めてしまい
バターがトロリとならなかったのが残念><
次回は剥きながら食べましょうかね
子供たちも何やかんやで仲良くやっていたし(笑
このメンバーはやっぱイイですね♪
帰って撮った写真見返しましたが
私も酒と食べ物の写真ばかり(^◇^;)
毎度の遅コメ、スイマセン(>人<;)
森ひとではお世話になりました
相変わらずレポ早いですね(^_^;)
急に牡蠣メニュー(笑
それも2週連続だったのに
たくさん食してもらって助かりました^^
一気に剥いてしまったので冷めてしまい
バターがトロリとならなかったのが残念><
次回は剥きながら食べましょうかね
子供たちも何やかんやで仲良くやっていたし(笑
このメンバーはやっぱイイですね♪
帰って撮った写真見返しましたが
私も酒と食べ物の写真ばかり(^◇^;)
ひでっち さん
こちらこそ、宴開幕のご用意やら
数々の旨い料理、本当にありがとうございます。
急なお昼の牡蠣の振舞いには
我が家全員大喜びでしたよ♪
しかも、教えてもらった
ラー油とガーリックバターの味変には
想像以上の旨さにビックリでした(^o^)
ホント子供達は終始仲良く遊んでるし
このメンバーでのキャンプは良いですね!
また来月、宜しくお願いします!
こちらこそ、宴開幕のご用意やら
数々の旨い料理、本当にありがとうございます。
急なお昼の牡蠣の振舞いには
我が家全員大喜びでしたよ♪
しかも、教えてもらった
ラー油とガーリックバターの味変には
想像以上の旨さにビックリでした(^o^)
ホント子供達は終始仲良く遊んでるし
このメンバーでのキャンプは良いですね!
また来月、宜しくお願いします!
こんにちは♪
相変わらず料理のレベルが高過ぎます。
余裕でお店で出せるレベルですね!
そして酒の量も異常w
相変わらず料理のレベルが高過ぎます。
余裕でお店で出せるレベルですね!
そして酒の量も異常w
と☆の さん
子供達は仲良く遊んでるので
大人達は食っちゃ呑んで食っちゃ呑んでです(笑)
普段はたしなむ程度にしか呑まないんですが
このメンバーだとついつい進んじゃいます♪
子供達は仲良く遊んでるので
大人達は食っちゃ呑んで食っちゃ呑んでです(笑)
普段はたしなむ程度にしか呑まないんですが
このメンバーだとついつい進んじゃいます♪