ブヨ対策にクローブスプレー初投入
7月に入りいきなり暑くありませんか??
日中、空調のきいた所でお仕事されてる方は
分からないと思いますが、ここ数日、かなり暑いです。
先日の日曜日、500mlのボトル片手に20kmのトレイルランに出て
10km地点で既に500mlを飲みきり、その後、10kmを
水分補給無しで走り続け、軽い熱中症になってしまいました。
NASAも今年の夏は史上最高の暑さを更新すると
予測しているらしいですが
マジで今年の夏はかなりヤバイほど
暑くなると私も感じる今日この頃。
こんなに暑いとキャンプ行くなら
川辺で遊べる所に行きたいよねぇー!!
よし!!次回は、あそこかあそこにしよう!!
・・・って空いてないやろうなぁ、、、。
それはさて置き、ブヨ・ブトのお話。
ブヨにはハッカ油よりクローブが効くと言う話を聞き
さっそくクローブのブヨよけスプレーを
自作したのはこちらの話し。
「ブヨ対策にクローブスプレー」

こちら自作して二週間ほどですが
しっかり琥珀色に染まってます。
フタを開けるとクローブの強烈な香りがします。
このクローブの香りをブヨが嫌うらしいのです。
で!さっそく先日行った
中蒜山オートキャンプ場で試して来ました。
中蒜山オートキャンプ場はブヨが多発するとの声が多く
家族に被害が遭ってはいけないと言う事で
ブヨが発生しだす夕刻にサイト周りをシュッシュッ。
クローブの香りが当たりを漂います。
子供達は初めての香りに「何?この臭い??」
と、顔をしかめてますが、私はスパイス料理大好き野郎なので
この香りはエスニックな良い香りだと感じます。
肌にもスプレーしようか迷いましたが
とりあえずはサイト周りのシュッシュッで試す事に。
結果。
家族全員ブヨの被害には遭いませんでした。
もしかしてブヨはいなかったのかしらん??
とも思ってたのですが、ブログ友達luluさんの
「ブヨ対策 クローブの効果」
を読むと、やはり効果あるようです。
引き続き、キャンプで試し続けます。
あ、ちなみに500ml作ると
ワンシーズン使い切れないくらい
量的にはは持ちますよ。
日中、空調のきいた所でお仕事されてる方は
分からないと思いますが、ここ数日、かなり暑いです。
先日の日曜日、500mlのボトル片手に20kmのトレイルランに出て
10km地点で既に500mlを飲みきり、その後、10kmを
水分補給無しで走り続け、軽い熱中症になってしまいました。
NASAも今年の夏は史上最高の暑さを更新すると
予測しているらしいですが
マジで今年の夏はかなりヤバイほど
暑くなると私も感じる今日この頃。
こんなに暑いとキャンプ行くなら
川辺で遊べる所に行きたいよねぇー!!
よし!!次回は、あそこかあそこにしよう!!
・・・って空いてないやろうなぁ、、、。
それはさて置き、ブヨ・ブトのお話。
ブヨにはハッカ油よりクローブが効くと言う話を聞き
さっそくクローブのブヨよけスプレーを
自作したのはこちらの話し。
「ブヨ対策にクローブスプレー」

こちら自作して二週間ほどですが
しっかり琥珀色に染まってます。
フタを開けるとクローブの強烈な香りがします。
このクローブの香りをブヨが嫌うらしいのです。
で!さっそく先日行った
中蒜山オートキャンプ場で試して来ました。
中蒜山オートキャンプ場はブヨが多発するとの声が多く
家族に被害が遭ってはいけないと言う事で
ブヨが発生しだす夕刻にサイト周りをシュッシュッ。
クローブの香りが当たりを漂います。
子供達は初めての香りに「何?この臭い??」
と、顔をしかめてますが、私はスパイス料理大好き野郎なので
この香りはエスニックな良い香りだと感じます。
肌にもスプレーしようか迷いましたが
とりあえずはサイト周りのシュッシュッで試す事に。
結果。
家族全員ブヨの被害には遭いませんでした。
もしかしてブヨはいなかったのかしらん??
とも思ってたのですが、ブログ友達luluさんの
「ブヨ対策 クローブの効果」
を読むと、やはり効果あるようです。
引き続き、キャンプで試し続けます。
あ、ちなみに500ml作ると
ワンシーズン使い切れないくらい
量的にはは持ちますよ。
キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!!
キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ
私が一目惚れした焚火台
秋冬キャンプシューズはコレだ!!
キャンプ用サンダル
ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!?
キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ
私が一目惚れした焚火台
秋冬キャンプシューズはコレだ!!
キャンプ用サンダル
ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!?
コメント
こんにちは。
すご~い色になってますねぇ 笑
我が家も作った時は、あれ?クローブ少なかった??と心配しましたが、今はレフアさんの作ったのと同じように、いい色が出ています。
先日のSGでの効果、そしてレフアさんも被害に遭わなかったということなので、今年の夏はサイトにクローブの匂いを漂わせて楽しくキャンプしようと思います♪
ブヨには何も手立てがないのか・・・とかなり憂鬱でしたが、クローブのおかげでテンションも↑になり、夏のキャンプも楽しめそうですよね(^○^)
すご~い色になってますねぇ 笑
我が家も作った時は、あれ?クローブ少なかった??と心配しましたが、今はレフアさんの作ったのと同じように、いい色が出ています。
先日のSGでの効果、そしてレフアさんも被害に遭わなかったということなので、今年の夏はサイトにクローブの匂いを漂わせて楽しくキャンプしようと思います♪
ブヨには何も手立てがないのか・・・とかなり憂鬱でしたが、クローブのおかげでテンションも↑になり、夏のキャンプも楽しめそうですよね(^○^)
lulu さん
クローブスプレー、、、
なかなかクローブの香り凄いですよねぇー!
「成る程ね!この香りがブヨ嫌がるんや」
と納得しながらシュッシュッしてました(^o^)
後は肌にもシュッシュッすれば効果倍増でしょうね!
お互い、今シーズンはノーブヨ被害でいましょう!!
クローブスプレー、、、
なかなかクローブの香り凄いですよねぇー!
「成る程ね!この香りがブヨ嫌がるんや」
と納得しながらシュッシュッしてました(^o^)
後は肌にもシュッシュッすれば効果倍増でしょうね!
お互い、今シーズンはノーブヨ被害でいましょう!!
こんばんは〜
通勤の朝の徒歩で汗ダクになりますね(笑
アルコール抽出でしたよね
肌につけるとすれば、薬局でワセリンを買ってきて、軟膏を入れれるような100均容器に一部を取り分け、ドライヤーで軽く暖めて緩くする、少し置いて冷えて、まだ柔らかいところに抽出物を必要量滴下し、自然放置
ハッカ油にも応用可能、タイガーバームのようなものが出来上がります
ただ、塗った指が臭くなるんですよね
通勤の朝の徒歩で汗ダクになりますね(笑
アルコール抽出でしたよね
肌につけるとすれば、薬局でワセリンを買ってきて、軟膏を入れれるような100均容器に一部を取り分け、ドライヤーで軽く暖めて緩くする、少し置いて冷えて、まだ柔らかいところに抽出物を必要量滴下し、自然放置
ハッカ油にも応用可能、タイガーバームのようなものが出来上がります
ただ、塗った指が臭くなるんですよね
kazuura さん
へー!ベビーオイルを入れると扱い良くなるとは聞いてましたが
タイガーバームのようにするこの方法は知らなかったです。
参考にさせて頂きます♪
へー!ベビーオイルを入れると扱い良くなるとは聞いてましたが
タイガーバームのようにするこの方法は知らなかったです。
参考にさせて頂きます♪
こんにちは!
クローブスプレー、やっぱり効果ありそうなんですね!!
レフアさんのレポを待ってから作ろうかなと思っていたので、
まずは身近でクローブ売ってそうなお店の調査から始めます^^♪
クローブスプレー、やっぱり効果ありそうなんですね!!
レフアさんのレポを待ってから作ろうかなと思っていたので、
まずは身近でクローブ売ってそうなお店の調査から始めます^^♪
T Kigami さん
クローブスプレー、、、今回の中蒜山オートキャンプ場では
被害に遭わなかったので暫定効果ありとさせて頂きます。
神戸はスパイス屋さんが多いので
クローブも安くてに入るのですが
T Kigamiさんもお安いお店を探して下さい。
普通の食料品店で買うと高いですからねぇー。
クローブスプレー、、、今回の中蒜山オートキャンプ場では
被害に遭わなかったので暫定効果ありとさせて頂きます。
神戸はスパイス屋さんが多いので
クローブも安くてに入るのですが
T Kigamiさんもお安いお店を探して下さい。
普通の食料品店で買うと高いですからねぇー。
おはようございます!
ほんと毎日暑いですね……ここ数日軽く夏バテ状態です(^_^;)レフアさんもスポーツ中はお気をつけてください!
スプレー効果ありそうですね!すごい!私も作ってみようかな……これからのキャンプには必需品になりますよね\(^o^)/
ほんと毎日暑いですね……ここ数日軽く夏バテ状態です(^_^;)レフアさんもスポーツ中はお気をつけてください!
スプレー効果ありそうですね!すごい!私も作ってみようかな……これからのキャンプには必需品になりますよね\(^o^)/
たえ さん
ここ数日の晴れ具合と暑さだと梅雨明けしたって感じですね。
ホント、スポーツ中の水分補給には
これからは気をつけないといけませんねぇー。
クローブスプレーはやはり効果ありかと思います。
今後も使い続けて信頼性を確かめて行きたいと思います。
巷では「ヤブ蚊バリア」なる製品も効果的との声も上がってますが
クローブスプレーの方が経済的かつエコなので安心ですね♪
ここ数日の晴れ具合と暑さだと梅雨明けしたって感じですね。
ホント、スポーツ中の水分補給には
これからは気をつけないといけませんねぇー。
クローブスプレーはやはり効果ありかと思います。
今後も使い続けて信頼性を確かめて行きたいと思います。
巷では「ヤブ蚊バリア」なる製品も効果的との声も上がってますが
クローブスプレーの方が経済的かつエコなので安心ですね♪
レフアさんこんにちは。
クローブスプレー面白いですね。我が家は妻が強い臭いが苦手なのでどうかな?
4歳の娘は庭のローズマリーやハッカをつまんで臭いをかいでうっとりとしていますので、
きっと大丈夫だと思うのですがw
確かに神戸はスパイスが安いお店が多いですよね。ホールクローブは普通の人はあまり
使わないかもしれないけど、見た目も香りもインパクトがあり、写真栄えするので、そのうち
人気が出る予感です。
クローブスプレー面白いですね。我が家は妻が強い臭いが苦手なのでどうかな?
4歳の娘は庭のローズマリーやハッカをつまんで臭いをかいでうっとりとしていますので、
きっと大丈夫だと思うのですがw
確かに神戸はスパイスが安いお店が多いですよね。ホールクローブは普通の人はあまり
使わないかもしれないけど、見た目も香りもインパクトがあり、写真栄えするので、そのうち
人気が出る予感です。
こんばんは!
いや〜この暑さは異常です!
それ以上に、水分補給無しで10キロ走るのは尋常じゃ無いです(笑)
ブヨ効果期待できますね〜♪
未だブヨと遭遇して無い(もしかすると子供の頃経験済み?)の僕からすると、恐れ以外何者でも無いので、やっぱり夏キャン行くには必需品ですね〜!
いや〜この暑さは異常です!
それ以上に、水分補給無しで10キロ走るのは尋常じゃ無いです(笑)
ブヨ効果期待できますね〜♪
未だブヨと遭遇して無い(もしかすると子供の頃経験済み?)の僕からすると、恐れ以外何者でも無いので、やっぱり夏キャン行くには必需品ですね〜!
べえ さん
クローブスプレーは結構臭いキツイです。
ただスパイスの香りに慣れてる方なら
何の問題もないです。
神戸はあまり知られては無いですが
かなりレアなスパイス屋さんもあります。
店員さんは勿論、全員あちらの方で
日本語が通じないと言う(笑)
でも他店の半額以下で買えるんですよ♪
ひーろ さん
いやー、、、あの日の暑さでの
水分補給無しの10kmはかなりヤバかったです。
帰宅してコーラ1リットルを一気飲みしました(笑)
ひーろさんもブヨ被害に遭った事ないんですねー!
でも備えあれば憂いなしなので是非対策をば!!
クローブスプレーは結構臭いキツイです。
ただスパイスの香りに慣れてる方なら
何の問題もないです。
神戸はあまり知られては無いですが
かなりレアなスパイス屋さんもあります。
店員さんは勿論、全員あちらの方で
日本語が通じないと言う(笑)
でも他店の半額以下で買えるんですよ♪
ひーろ さん
いやー、、、あの日の暑さでの
水分補給無しの10kmはかなりヤバかったです。
帰宅してコーラ1リットルを一気飲みしました(笑)
ひーろさんもブヨ被害に遭った事ないんですねー!
でも備えあれば憂いなしなので是非対策をば!!
こんにちは~~
かなり出遅れました・・・
中蒜山も時期によっては、ブヨ多いですが、津谷(トムソーヤ)はブヨのメッカですよ~~
人柱・・・いや・・・・実験宜しく~~
かなり出遅れました・・・
中蒜山も時期によっては、ブヨ多いですが、津谷(トムソーヤ)はブヨのメッカですよ~~
人柱・・・いや・・・・実験宜しく~~
モト さん
ブヨのメッカと聞くとビビってしまいますね(^_^;) 津谷(トムソーヤ)は知らなかったので参考になります。 行くかは分かりませんけどね(^_^;)
ブヨのメッカと聞くとビビってしまいますね(^_^;) 津谷(トムソーヤ)は知らなかったので参考になります。 行くかは分かりませんけどね(^_^;)