ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

神戸在住双子パパのキャンプ事情

神戸に住み双子の父の遅いキャンプデビュー奮闘記

キャンプ用ゴミ箱

今年は桜が咲いたと思えば週末は雨。
今週末のお天気は良さげなので
終盤の花見キャンプに出撃される方は
大いに楽しんで来てくださいませ。

さて、桜の花も終わると新緑の季節。
いよいよキャンプシーズン到来です。

冬キャンでは完全に引き籠りだった我が家も
オンシーズンはオープンタープ下で過ごす事が多くなり
必然的にオープンタープ下で
快適に過ごすためのギアが欲しくなるのが
キャンパーの人情ってものです。

と言う事で、目下、我が家が物色している
オープンタープ下で快適、、、と言うか
気分良く過ごすために物色してるギアがあります。
それは、、、
















ゴミ箱


















現在、我が家のゴミ箱は
ダイソーで購入したランドリーバスケット。
カラスや小動物に荒らされるのが嫌で
基本、幕内での設置。

キャンプ用ゴミ箱

引き籠りキャンプだと幕内での設置でも全く問題ないんだけど
オンシーズンになりタープ下で過ごすようになると
ゴミを捨てるために、わざわざ幕に入るのが面倒くさい、、、。
お酒が入ると余計に面倒くさい、、、。

と言う事で我が家では、屋外でも使用出来る
ちょいとお洒落で機能的かつ積載に優しいゴミ箱を
実は、ずーっと探し続けてるんです。

では、早速、多くのキャンパーが使用しているゴミ箱を挙げてみます。

1.マーキュリー キャンバスバスケット


キャンバス地なのでコンパクトに収納が出来
内側は防水加工なので中が汚れても簡単にふき取り可。
そしてお洒落。
多くの方々が使用されている定番ですね♪

2.ルートート  ルーガービッジ


トートバッグ専門ブランドから
リリースされているだけあり、とてもしっかりした作りな上に
内側にはドットボタンが付属しており
ゴミ袋をしっかりと固定出来るのも嬉しい。
素材もポリエチレンなので水や汚れに強くガシガシ使える。
トートバックなのでとてもコンパクトになり
積載には全く影響なしなのも魅力的。

3.ネイチャートーンズTHE TRASH STAND


人気の高いNature tonesのゴミ箱。
人気が高くいつも品薄状態。
一言!お洒落!格好良い!!

マーキュリーにルートート とNature tones、、、
我が家的には先程も記したように
ゴミ箱をカラスや小動物に荒らされるのを避けたいので
これらは蓋が無いのが難点。

では、蓋があるキャンプ用ゴミ箱と言えば、、、、

4.スノーピーク ガビングキューブ


内部に仕切をつける事が出来て2分別まで可能。
ビニール素材なので水や汚れに強そう。
収納もコンパクトになるので積載にも優しい。

5.ロゴス 洗えてたためるダストBOX


フックが3つあるので3分別まで可能。
防水加工なので汚れても水洗いOK!
収納もコンパクトになるので積載にも優しい。

スノーピークにロゴス、、、

我が家はお酒を呑む方なので、サイズ的にスノピはNG。
ロゴスは色がビビッド過ぎてNG。

さて、どーしよう、、、。と言う事で更に探してみると、、、

6.CAMP MANIA TRASH STAND

CAMP MANIA RASH STAND

天板もありカラスや小動物からゴミを守る事が出来ます。
また棚としても利用可能。
キャンプマニアさんらしい非常に丁寧な作り。

CAMP MANIA RASH STAND

ただ!こちらの商品は
ゴミ袋を入れるトートバックが別売りで
2分別しようとすると22,600円

うーん、、、ゴミ箱に22,600円は
我が家では稟議が通らないのは火を見るよりも明らか。

そこで、市販のランドリーバスケットを
ゴミ箱代わりに使用していると
よく耳にするので探してみると、、、

7.ランドリーバスケット ブロンシスリ


見た目もお洒落だし
ランドリーバスケットには珍しい蓋付き。
脚があるのでゴミ箱自体が汚れにくく
そして収納もコンパクト。

分別を考えると2つは必要なので
そうなれば5,000円。
うーん、、、微妙、、、。

キャンプ用ゴミ箱、、、暗礁に乗り上げてます。



同じカテゴリー(キャンプツール)の記事画像
キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!!
キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ
私が一目惚れした焚火台
秋冬キャンプシューズはコレだ!!
キャンプ用サンダル
ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!?
同じカテゴリー(キャンプツール)の記事
 キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!! (2018-11-02 10:52)
 キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ (2018-09-27 13:29)
 私が一目惚れした焚火台 (2018-09-15 16:39)
 秋冬キャンプシューズはコレだ!! (2018-09-04 16:43)
 キャンプ用サンダル (2018-07-10 14:00)
 ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!? (2018-07-03 15:10)



コメント
我が家でもゴミ箱問題は持ち上がっていますが安いものは蓋がないなどの問題があり、高いものはとても大蔵省の認可が下りないレベルですよねぇ。。。
何かを代用して、ということができそうなものなのでもし発見したら紹介させていただきます。

それより前に良いものが見つかるといいですね。

tomishin
2017年04月14日 17:24
初めまして。

色々なブログを拝見していたら、こちらにたどり着きました。

我が家のゴミ箱は「7.ランドリーバスケット ブロンシスリ」みたいな感じのを使ってます。
ですが、値段は1000円です。
素材は表が麻っぽい感じで内側は防水っぽい加工がしてあります。
色的にも麻なのでナチュラルだと思います。蓋も付いていて、一応止めれるようになってます。
折り畳みも出来て、足の部分をペグで固定すれば子供がひっかけても倒れません。
お店の名前は忘れましたが、イオンとかに入っている1000円の雑貨屋さんで買いました。

ぜひ参考になれば。

ふうちゃんふうちゃん
2017年04月14日 17:35
私も↑上の方と多分同じの使ってます(笑
楽天で「麻 ランドリーボックス」で検索すると1000円程度で出ている錨マークがついてるやつ。

折り畳むとペタンとなるし、地面から少し浮くので汚れないし、結構重宝してます。
寝る時はゴミ袋の口を閉じておくだけで、それで今まで動物被害にあったことはないですが、最後の商品に倣って蓋代わりの布を安全ピンで止めちゃうって手もありますね( ̄▽ ̄)

あ、そうしよーっと♪

あっこたんあっこたん
2017年04月14日 20:04
こんばんは~

キャンプ用のゴミ箱、迷走しますよね!
いいなあと思ったらお値段が、、
ゴミ箱に数万かけるのはちょっと気が引けますね(・_・;)

宝くじでも当たったら高級ゴミ箱買ってやる~~(^o^)/

レフアさん、いいものが見つかるといいですね♪
何の参考にもならないコメント失礼しました(^o^)丿

へいちゃんへいちゃん
2017年04月14日 21:23
こんばんは

ゴミ箱・・・上を見れば ン万円もするゴミ箱あるのですが
私は百均の折りたたみ出来るネットを以前は使ってました。
ソロなのでそれほどゴミは出ないのでビニール袋を使ってます。
私が利用するキャンプ場は、ゴミお持ち帰りばかりなので
ビニール袋なら撤収も早くて助かってます。

タイムタイム
2017年04月14日 22:18
こんばんは~
我が家も、ゴミ箱問題に悩んでます。
前にネコちゃんに荒らされたので
蓋付きが良いですね。
私も、SPやロゴスも考えたんですが
お値段と色がね~
レフアさんが良い物見つけたら真似差せて下さいね~(^w^)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年04月14日 22:36
こんばんは〜

うちは500円程のワイヤーで、スーパーのレジ袋を掛けるものですよ(笑

高級ゴミ箱ならその辺に置いても問題ないけど、うちは奥の方へと

全くゴミ箱に関心がないかと言えば嘘です(笑
キャンプマニアが欲しいけどね

レフアさん、自作しません?

kazuurakazuura
2017年04月14日 22:48
かっこいいのは高いし、安いのはなにかと微妙だし、悩ましい問題ですよね。

たいちちたいちち
2017年04月15日 00:39
こんばんはーー(o^^o)

あ、キャンプマニアのんカッコいいです!
これいいんじゃないですか?
コーナンラック解体したら自作出来そうですよね♫

それにしても、たかだかゴミ箱。されどゴミ箱。
どれもよいお値段するみたいでビックリしました(⌒-⌒; )

マミィマミィ
2017年04月15日 01:41
tomishin さん

キャンプ用のゴミ箱は誰もがぶち当たる問題ですよねぇー。
でもってベストな選択肢がほとんど見当たらないと言う。
tomishinさん何か良いのがあれば教えて下さいませ。

レフアレフア
2017年04月15日 07:18
ふうちゃん さん

はじめまして♪
ふうちゃんさんが使用している
イオンに入ってる雑貨屋さんのものは
数名の方のブログでもありました!
でもって我が家近くのイオンの
雑貨屋さんをチェックしたんですが
無かったんですよねぇー。
ゴミ箱探しは悩ましい(´・ω・`)

レフアレフア
2017年04月15日 07:18
あっこたん さん

あっこたんさんが使用している
ランドリーボックスはチェックしてましたよー(^o^)
不二貿易 ランドリー ボックスと言うので
これを使ってるキャンパーさんも多いようです。

蓋がついてないのでスルーしてたのですが
蓋代わりの布を安全ピンで止めるのは
私にも出来るなぁー!!
100均で麻布もありますもんね!
ちょっと我が家も考えます(^o^)

レフアレフア
2017年04月15日 07:19
へいちゃん さん

そーなんですよねぇー!!
キャンプ用のゴミ箱って
「コレだ!!」と言うのが無いんですよねぇ、、、。
何でもそうですが良いものは高いのは
分かってるんですが
何分ゴミ箱って考えると
ゴミ箱にこの価格は、、、と思ってしまうんですよねぇ。
こう言う時サクッと自作できれば良いんですけどねぇー。

レフアレフア
2017年04月15日 07:19
タイム さん

ソロだとそれこそ小さなコンテナで
クールに決めることが出来そうですよねぇー!
ファミキャンだと結構ゴミ出る時あるので
それなりの容量のものを探すのですが
中々、、、良いのが無いんですよねぇ、、、。

レフアレフア
2017年04月15日 07:19
けんちゃんママ さん

けんちゃんママさんところも
やはりゴミ箱問題にぶち当たってますかー!
中々「コレだ!」と言うのが無いですよねぇ、、、。
これ格好いいなぁー!
と思うのは皆さん自作してるようで
自作できる方が羨ましい限りです。

レフアレフア
2017年04月15日 07:19
kazuura さん

ワイヤーや木製のフレーム式で
レジ袋を掛けるタイプのものは
レジ袋が見えるのが萎えてしまって
嫌なんですよねぇー(´・ω・`)

kazuuraさんもそうでしょwww
実はこのレポ記してる時に
kazuuraさんは何を使ってるんだろう??
やっぱ廃盤になったスノピのガビングスタンドかな
と思ってたのですが違いましたね。

キャンプマニア!良いですよねぇー!
自作、、、出来るものならしたいです(´・ω・`)

レフアレフア
2017年04月15日 07:20
たいちち さん

ホントその通りです。
かっこいいゴミ箱、、、
良いのは高いの分かってるんですが
1000%稟議通りません(;_;)

レフアレフア
2017年04月15日 07:20
マミィ さん

キャンプマニアのやつ!
私もコーナンラック解体したら
自作できるんじゃね?と思いました!!
出来ますかねぇ?
マミィさん人柱になってくれません?www

レフアレフア
2017年04月15日 07:20
以外にもそこで悩みを(笑)でもそこは軽キャンパーさん。いかにコンパクトになり、立ち上がった時に形が崩れず、蓋が出来るか。
という三点で捉えると、、
やはり、イオン1000円ショップを推しちゃいますね(笑)分別はこの中で袋を分けてするかんじですかねー。

そうへそうへ
2017年04月15日 08:11
そうへ さん

そう(笑)以外にもそこ(笑)
自分でも今更、そこかい!!って思いつつブログに記したと言うwww
つーか、ゴミ箱はキャンプ初めて以来
色々と紆余曲折しつつ、ずっと気にはなってるんですよねぇー。
イオンのやつはそうへさんの言うように袋を分けるしかないのが
これまた「面倒くせー!!」ってなるような気がします。

レフアレフア
2017年04月15日 08:36
こんばんわ。

たかがゴミ箱、されどゴミ箱。
キャンプシーンでは結構重要なアイテム。悩みますね。

でも、そんなにセレブなゴミ箱があったなんてびっくりでした(笑)

実用面で言うと最後に紹介されていたゴミ箱が蓋もあって使い勝手良さそうですね、見た目もグッド!
結構大きそうだから一つだけ買って中で分別するのってどうですか?

ediedi
2017年04月17日 00:20
edi さん

今までキャンプ用ゴミ箱は色々試行錯誤しつつ
紆余曲折して来てるのですが中々これって言うのが無いんですよねぇー。

最後に紹介したランドリーバスケットを
分別のため2個と言うのはかさばりますし
ediさんやそうへさんが言うように
中で分別するのがベターですよねぇ、、、
私もそう思います。

ただ、、、これを選んでもまた
これじゃーねぇーなぁー!!
と、また果てしないゴミ箱探しの旅に出てしまいそうで^^;

レフアレフア
2017年04月17日 08:44
我が家も1000円位の雑貨屋のですよ~!!
あと300均の小さな木の折りたためるやつは空き缶用( *´艸`)

レフアさん!!自作上手だしどですか!?
凄いの出来そうなイメージです(笑)

しょーたしょーた
2017年04月17日 09:27
しょーた さん

しょーたさんも雑貨屋のでしたっけ?

うちもそうだけど、しょーたさんところも
空き缶は結構でますよねぇーwww
なので容量の事をちゃんと考えないと
買物損の銭失いになっちゃうんですよね。
我が家の歴代のゴミ箱がそうです(´・ω・`)

工具を新たに買わなきゃならない
自作はしないようにしてるので
ゴミ箱の自作はしないかな、、、。

レフアレフア
2017年04月17日 09:44
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ我が家は、スーパーでもらう袋をガムテで留めて使用という、お洒落とは真逆な感じなので、お洒落なやつずーっと探してるんです^_^;ルートートもチェックしてました!普通にトートバックとしても使えるし便利ですよね♫レフアさんだと、キャンプマニアとか木製のやつ絶対合いそう〜(*^^*)
でも、お値段が吐きそうなほど高いですね(笑)ゴミ箱に大金はたくのも…うーん。でも可愛いですよね〜ε-(´∀`; )

matsuponmatsupon
2017年04月17日 13:36
matsupon さん

キャンプマニアのゴミ箱。
確かに吐きそうなほど高いですね(笑)
でも可愛いしお洒落だし
市販されているキャンプ用ゴミ箱では
群を抜いて良いんですよねぇー!

でもこれ逝っちゃうと
我が家は家庭崩壊の危機を招きそうです゚
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

レフアレフア
2017年04月17日 16:41
こんにちは。

ルートートは持っていますが、キャンプに持って
行ったことはないですね。木で枠でも自作したら、
便利そう。

ロゴスのは、そのうち半額セールになったら買って
やろうと思っていたのですが、実物を見るとかなり
巨大で、我が家では、ここまでゴミを出さない気が
します。それに燃えるゴミ以外はそこまで多くない
のでこんなに大げさに分別する必要がないかも?

我が家では、以前はかしこいバケツというものに
生ゴミを入れて、蓋をして椅子、炭入れ、灰入れと
して使っていましたが、荷物が増えてバケツは引退。

最近は、100均で買った針金の枠にスーパーの袋を
ぶら下げています ^^;;

べえべえ
2017年04月17日 21:07
べえ さん

べえさんルートート持ってらっしゃるんですね!
おっしゃるようにルートートを使うならば
木枠が良いですよね(^o^)

我が家もゴミ箱は色々試して
紆余曲折してます。
スーパーの袋をコールマンのフックで
ぶら下げてた時もあります。

キャンプ用ゴミ箱。
何とか良い風に着地したいものです。

レフアレフア
2017年04月18日 09:50
こんにちは

使わなくなったアレ!
コーナンラックはどうしたんでしたっけ?

二段目の板を両サイド残して中抜きにすればキャンプマニア風。
三段なのでキャンプマニアより高さが取れますよ。
ちょーじ@ちょーじ@
2017年04月19日 08:30
ちょーじ@ さん

そう二軍落ちして子ども部屋で
現在活躍してるコーナンラック。

マミィさんのキャンプマニアのゴミ箱についての一言。
「コーナンラック解体したら自作出来そうですよね」
そして、ちょーじ@さんのこのアドバイス。

これ実は現在、既に形になってます(^o^)
、、、と言うか自作じゃーないんですけどね。

詳細はまた後日レポ予定です♪

レフアレフア
2017年04月19日 09:45

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプ用ゴミ箱
    コメント(30)