ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

神戸在住双子パパのキャンプ事情

神戸に住み双子の父の遅いキャンプデビュー奮闘記

ウッドラック

本日、各所での渋滞に辟易して帰宅した後
巷は三連休なのに気がついた私です(苦笑)

うーん!三連休!!
暖かくなって来たし
皆さんキャンプに行ってるんでしょうねぇー!
良いなぁー!良いなぁー!羨ましい!

我が家の週末&連休は
嫁さんと私のスケジュールが合わず
ノーキャンプが続いてます。

旦那さんとのスケジュールが合わず
母子キャンに行ってる方々も多いようなので
うちも父子キャンしようかなと考えてる今日この頃。

さて、そんなノーキャンプな我が家に
196さんよりニューギアリリースのお知らせが届きました。

196さんは「キャンプサイトに木の温かみを!」
をコンセプトに四万十ひのきや土佐ひのきを使い
細部までこだわったキャンプギアを製造販売している
アウトドア・ガレージ・ブランドです。

我が家のテーブルも196さんのものです。
そのテーブルのレビューはこちらです↓

オススメのウッドテーブル

で!196さんのニューギアと言うのはウッドラック。

196ウッドラック

我が家も愛用してますが巷では
アイアンラックの人気が高まってますよねー!
アイアンラックは脚に鉄の丸棒を使用して
ラックは木を使用しているものが多いですが

196さんのウッドラックは脚もラックも
全て木製、土佐ひのきとウォールナットが使われてます。

最近、自作の達人ちょーじ@さんが
めちゃくちゃ素敵なウッドラックを制作されてましたが
こちら196さんのウッドラックは数量限定で制作され
税込 ¥22,680で3月18日本日より販売。

収納は棚板を足のブリッジ間へ差し込めるようになっているので
かなりスマートかつコンパクトになるようです。

196ウッドラック

また、専用の収納袋が付属してるのも嬉しいですねぇー。

196ウッドラック

196さんのウッドギアはホントにクオリティーが高いので
このウッドラックも良い感じだろうなぁ、、、。
うーん。欲しい、、、。
でも我が家はアイアンラックを購入したばかりなので
稟議が通りませんでした(´・ω・`)



同じカテゴリー(キャンプツール)の記事画像
キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!!
キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ
私が一目惚れした焚火台
秋冬キャンプシューズはコレだ!!
キャンプ用サンダル
ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!?
同じカテゴリー(キャンプツール)の記事
 キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!! (2018-11-02 10:52)
 キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ (2018-09-27 13:29)
 私が一目惚れした焚火台 (2018-09-15 16:39)
 秋冬キャンプシューズはコレだ!! (2018-09-04 16:43)
 キャンプ用サンダル (2018-07-10 14:00)
 ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!? (2018-07-03 15:10)



コメント
こんにちは~
我が家も旦那さん仕事で私は、近場しか運転出来ないのでけんちゃんと家で大人しくしてますよ(^-^;
やっぱり木の温もりは、良いですね~
テーブルも欲しいしで欲しい物だらけで困りますよね~って私だけか(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年03月18日 17:05
こんばんは(o^^o)

長男長女のタカ&ユキは彼岸なので諸用が目白押し(^_^;)
せっかくの連休なのに出撃出来ません(//∇//)

ウッドラック 良い物でしょうが
価格が…(^_^;)

自作してみようかな(o^^o)
そんな腕ありませんが(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年03月18日 19:28
こんばんは

あれ、、、
レフアさん、何だかお久しぶりですー!(๑˃́ꇴ˂̀๑)
先日また赤穂にファミで行ったのですが、我が家の長男が、レフアさんの息子さんたちも来てると思っていたようで、勝手に残念がってました(笑)

我が家もノーキャンプです、、、
午前中に仕事してからの、義実家帰省です。
庭にテント張って寝たろか…と企んでたのは秘密です(笑)

ウッドラック、めっちゃ可愛い!!
全部が木って温かみがありますね。
先日のウッドテーブルもですが、やっぱり木っていいですね。
でもやっぱりお値段もいいですよねぇ(´-ω-`)
我が家もぜーったい稟議書とおりません(笑)

yukkayukka
2017年03月18日 22:29
こんばんは☆
今出撃中です(*´艸`*)。。。。

あ、自慢だけしては終わりませんよ(笑)

このウッドラック、足がはめ込み収納されているんですか????
これはかなりいい方法ですね。。
うちは自作ウッドラックでガッツリ嵩張ってるので、こんな方法は目から鱗状態でしたー。
でもこんな神業(?)不器用な素人←くじラ夫婦 には無理。
値段もなかなか張りますねー!
素材もよくてオツな技術。仕方ないのですねー(>︿<。)

くじラくじラ
2017年03月18日 23:43
おはようございます(o^^o)

これまた素敵なラックですね♫
マミィも欲しいです(*≧∀≦*)

ちなみにマミィが自作したアイアンラックは
塗装がボロボロに垂れまくってます(^◇^;)
ズボラして塗装に手間かけなかったので。。。

自作ちゃんと出来る方って本当に尊敬です♫

マミィマミィ
2017年03月19日 06:44
けんちゃんママ さん

けんちゃんママさんも連休は自宅待機なんですね。
しかし久々の3連休だからか何処行っても大渋滞で
ガソリンスタンドは長蛇の列だったので驚きました。

ウッドギアはやっぱ温もりがあって
お洒落で良いですよねぇー!

レフアレフア
2017年03月19日 07:55
タカ&ユキ さん

タカ&ユキさんも連休はノーキャンプなんですね。
そうそう彼岸ですよねぇー。我が家もお墓参り行かなきゃ。

ウッドラック、、、アイアンラックもそうですが
市販されているものは殆ど2万円超えなんですよねぇー!

自作、、、出来る人、尊敬します。

レフアレフア
2017年03月19日 07:56
yukka さん

確かにyukkaさん、お久ですよね(^^ゞ
と思えばyukkaさん、最近ブログ更新無いと思ってたら
グルキャンの更新、私、見逃してました(^_^;)

うちの息子達もyukkaさんのお子さんの名前を出して
一緒にキャンプしようって何時も言ってます(^o^)

なんと!yukkaさんも連休はノーキャンプでしたか!
勝手にyukkaさんちはグルキャンしてるんじゃーないのかなぁー!
って思ってました。

このウッドラック良いですよねぇー!
思わず嫁さんには黙ってノー稟議で
逝っちゃおうかと思いましたが
先日のウッドテーブルの価格がバレた件で
今でも「高すぎるわ!アホちゃうか!」
って言われてるもので(笑)

レフアレフア
2017年03月19日 07:56
くじラ さん

くじラさん出撃中とは羨ましい!!
お天気も崩れはしないようで楽しんで来て下さい。
レポ、楽しみにしてますよ♪

そうそう、このウッドラックの収納は
考えられてますよねぇー!!
収納時は6.4cm幅の一枚板のようになるようです。

くじラさんもおっしゃるように
ウッドラックの難点は収納時のかさばりなので
これは本当にアドバンテージ高いです。
でもって細部までの作り込み、、、
高価格ですが適正価格かなと思います。

レフアレフア
2017年03月19日 07:56
マミィ さん

そうそうマミィさんの渾身のアイアンラック自作!!
あのレポを読んだ時は
マミィさんの事をリスペクトしましたよー!

アイアンラックを自作するなんて
マミィさんはちゃんと自作出来る人だと思いますよー!

レフアレフア
2017年03月19日 07:56
さすがいいお値段しますね^_^; 自作すればかなり安くできるんでしょーけど、やっぱプロも方が作るものとは違いますよね。

父子キャンいいじゃないですか♪私もこの週末に初めて父子キャンいってきました
嫁引きこもり隊の隊員募集中ですよ(笑)

しかりしかり
2017年03月19日 21:12
しかり さん

確かにいいお値段なんですよねぇー!
でも市販のアイアンラックも同等くらいするので
そちらを購入するならウッド製の方が魅力的だなーと感じます(^o^)

このレベルのものをDIY出来れば
これで食えて行けますよねww

しかりさんも父子キャンデビューしましたか!
でも、しょーたさん&しかりさんのコンビだと
ついつい呑みすぎて子供を放置プレーと言う事ないですか?(笑)

レフアレフア
2017年03月20日 07:06
レフアさん、おはようございまーす!

レフアさんも三連休はNOキャンプですか…うちもですσ(^_^;)
代わりに近場にお出かけしましたが、渋滞がひどくてすぐ帰りましたw
父子キャンプ、いいですね(◦ˉ ˘ ˉ◦)

ウッドラック、めっちゃオシャレ!!
(≧∇≦)b
専用袋もカッコいいですね!数量限定かぁ~!欲しい!!ですがお値段が……うちにはムリ……w

レフアさんも稟議が通りませんでしたか…(´Д`)…

たえたえ
2017年03月20日 08:34
たえ さん

たえさん所もノーキャンプですかー!
でも今回の三連休は渋滞凄いですよねぇー!!
今朝も仕事の関係で早朝から
車を運転してましたが
既に車の出が多かったです。

196さんのウッドラックお洒落ですよねぇー!
欲しいですよねぇー!!

物欲の嵐が再来してる
たえさんの相方さんなら
サクッと逝ってしまいそうww

我が家は前の196のウッドテーブルに関して
嫁さんより今でも
「高すぎるわ!アホちゃうか!」
って言われ続けてるので
このラックは絶対に無理です(´・ω・`)

レフアレフア
2017年03月20日 08:55
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノキャンプ始めて初の連休キャンプを経験しましたが…やはり連休は近場でのんびりが一番です(笑)
各所で巻き込まれる渋滞に辟易しました^_^;
素敵なウッドラックですね〜♫良いものはやはりお値段が。。。旦那さんに頑張って作ってもらおうか。。。´д` ;
コーナンラックに代わる使い勝手の良い木製ラックがほしいこの頃です〜。

matsuponmatsupon
2017年03月20日 14:11
matsupon さん

連休の渋滞に巻き込まれましたかー!!
この三連休は私も仕事で車を使ってましたが
ホント各所の渋滞は凄かったですね!!
三連休キャンプお疲れ様でした。

このウッドラック、収納時もコンパクトになって
ホント便利そうなんですよねぇー!
細部までこだわって良い感じですし♪
やはり良いものはお高いですよね(^^ゞ

レフアレフア
2017年03月20日 15:13
こんにちは。

このラックはすごいアイデアと技術ですね ^^ プロのお仕事
って感じです。正直このお値段なら安のかもしれません。

連休キャンプは渋滞には巻き込まれませんでしたが、
人だらけのイベントに行ってしまい、シャトルバスで
イベント会場からとんぼ返りになってしまいました。

べえべえ
2017年03月20日 20:33
こんばんは〜

3連休、帰りの渋滞でクタクタな帰宅になりましたよT_T

196さんはIGのほうで、拝見してます
ウッドなギアなのに、上手く考えて作られてますね
今回はムリでも次回、買ってしまいましょう
kazuura
2017年03月20日 21:37
こんばんは

木のぬくもりが伝わるウッドラックはいいですよね~
ソロの間でもアイアンラックの人口が増えてきました。
これひとつあれば他はテーブルだけで済みそうです。
私も考えようかな?

タイムタイム
2017年03月20日 22:30
こんばんは。
連休ノーキャンプでしたナベタローです。

かっこいいラックですね~
そして機能的ですね~

しかしそういったものはやはりお値段が張りますね(;´д`)

いつかはそんなギアを所有してみたいものですが、どうしても
新しいテントの情報ばかりに目がうつりがち。
シロクマへの道のりは遠いです・・・

ナベタローナベタロー
2017年03月21日 00:02
べえ さん

このウッドラックは196さんらしく
細かな所まで考えられた
質の高いプロダクトですよねぇー!

シャトルバスでイベント会場からのトンボ返り
本当にお疲れ様です。
今回の三連休はお天気にも恵まれ
暖かかったので各所人出が多かったようですねぇー。

レフアレフア
2017年03月21日 06:24
kazuura さん

連休キャンプお疲れ様ですー!
渋滞大丈夫でしたか?

196さんのIGをチェックしてるとは流石ですね!
ホントこのウッドラックは考えられてるなー!
と感心しました。

これを黙って買った時の
嫁さんの冷たい目が怖いです(笑)
最近、私宛の宅急便全て
「何買ったん?見せて」
と検閲が入ってます(´・ω・`)

レフアレフア
2017年03月21日 06:24
タイム さん

ホント木のぬくもりは良いですよねぇー!
ソロでもアイアンラック増えてるんですねぇー!
これとテーブルだけのシンプルな
レイアウトだとソロ出撃も楽になりますね!
タイムさん!買っちゃいましょう!
196さんのギアなので間違い無いはずです。

レフアレフア
2017年03月21日 06:24
ナベタロー さん

ナベタローさんも連休はノーキャンプだったんですね。
でも各所、渋滞だったようなので
自宅待機も悪くなかったかもですね。

このラック良いでしょー!!
収納時のコンパクトさに加えて
細かな所まで作り込まれて質も高いので
このお値段になってしまいますよねぇ。

ここの所、ナベタローさん
新幕物色してらっしゃいますね♪
いっその事、シロクマ如何ですか?

レフアレフア
2017年03月21日 06:24
こんにちは!

この週末、気候も良かったですし交通量も多かったですよね〜

またもや生唾もののオシャレギアですね〜!
この手のラックだと、収納が嵩張るのが心配なんですけど、足がちゃんと収まってなおかつ収納袋付きとは、、、
ラックほしいんですけどね〜
なかなかそこまで手が回りませんw

ひーろひーろ
2017年03月21日 11:30
ひーろ さん

昨日は私もお休みだったので
お墓参りに行ったのですがやはり大渋滞でした(*_*)

キャンプに出撃された多くの皆さんも
渋滞に悩まされた事でしょうねぇー。

そう!まさしくキャンプでの使用を前提とされた
このラックの収納時のギミックと収納袋は
ほんと良く考えられてますよねぇー!

私、アイアンラック持ってなかったら即買いです。

レフアレフア
2017年03月21日 11:57
三連休は岡山県(ほぼ広島)までプチ遠征に行ってました。

2色使いで流石スマートに作られてますね。
値段見てビックリですけど、自作して良かったと思う価格差です(^^)

因みにアイアン系に手を出すとテーブルなどと見た目が合わなくなってくるので私は木にしました。

え~~っと私は自作の素人ですから。
パソコンと携帯しか触っていない営業マンですよ(笑)
ちょーじ@ちょーじ@
2017年03月21日 20:14
ちょーじ@ さん

岡山までの遠征お疲れ様です。
ちらりとインスタを拝見したのですが
かなり楽しまれたよーですね♪
渋滞は大丈夫でしたか?

何をおっしゃいます。
自作の素人があそこまでのものは出来ませんよ。

ちょーじ@さんが営業マンなのが
未だに意外すぎます。
雰囲気的に音楽業界系の
技術者オーラがあるんですよねー。

レフアレフア
2017年03月22日 05:22
こんばんは!

稟議は意地でも通すものです!!

レフアさんの
いつもの詳細レポを期待しております笑

そして、奥様に怒られたレボも爆

T KigamiT Kigami
2017年03月27日 20:20
T Kigami さん

実は我が家では、ちょくちょく
「T Kigamiさん、また新幕買ったらしいで!」
等とT Kigamiさんの話を私が持ち出して
嫁さんにジャブを打ってるんですが
これが全く効いてないんですよね(´・ω・`)

嫁が在宅の時に稟議を通さず逝っちゃったブツが
届いた時に変な汗かくのはもう嫌ですww

レフアレフア
2017年03月28日 05:27
素敵なウッドラックですが、やはりお高いですねぇ。
それにしても、収納美がまた惚れ惚れしますね。いいなぁ。。
でも、その前に我が家はまずテーブル買わないと^^;

naopionnaopion
2017年04月01日 14:41
naopion さん

naopionさんはテーブル
確かシェルブルー狙いですよね?
このウッドテーブルのメーカー196さんから
収納がコンパクトになるニューウッドテーブルが
もうじき発売されるようですよ。
196さんのブログでちらっと
KUROSON370 2つ折りとして紹介されてますよ。
http://blog.196km.com/post-8698/
レフア
2017年04月01日 15:35

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ウッドラック
    コメント(32)