キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!!
先日のハロウィンキャンプ。
一切区画が仕切られてない完全なフリーサイト。
大人達の夜の楽しみは美味しいお酒を呑んでの焚火トーク。
こう言う時に起きやすいトラブルが
トイレに行く暗い道中で
ガイロープやペグに引っかかっての転倒。
キャンプあるあるかと思います。
これ結構危ないんですよね。
ほろ酔いなので普段より転倒しやすいし
転んでペグに頭をぶつけて流血、、、。
なんて事になれば楽しいキャンプも台無しです。
また、ほろ酔いの大人だけで無く
お子さんは暗い夜道でも走り回るので
お子さんがガイロープに引っかかって
転倒なんてのも避けたいですよね。
そのための防止グッヅにLEDロープライトがあります。
有名なところではLOGOSからリリースされているもの。
これをガイロープにかけるだけで
ガイロープ周辺がキャンプの
ムードを壊さない程度に照らされて
ほろ酔いの大人や走り回る子供達が
ガイロープに引っかかる事を防止します。
これは地味なグッヅですが
かなり使える隠れたヒット商品。
ただ一つ難点なのが
4個セットで1600円(税別)。
一つあたり400円(税別)。
ガイロープの少ない幕なら良いんですが
我が家の愛用幕ウトガルドのガイロープは
14本なので全てにかけるとすれば5600円(税別)。
正直、高くて手を出さすにいたのですが
気がつくと模倣品の宝庫国である
中華からリリースされてました。
こちらは10個セットで790円(税込)。
1個あたり79円!!うへっ!百均より安い!!
概して中華の模倣品は安かろう悪かろうが多いのですが
これは数少ない使えるMade in China。
LEDが直ぐに駄目になって
点かなくなるような事無く
雨や夜露で濡れても大丈夫。
ちなみにうちはグリーンを使ってますが
LOGOS同様にキャンプのムードを壊すこと無く
程よい絶妙な明るさで
むしろイルミネーションぽくて良い感じ。
先日のハロウィンキャンプで
そうへさんが夜間撮影してくれたのがこちら。
どうです?中々良い感じでしょ。
※スローシャッターなので実際より明るく写ってます。
ちなみにロープライトの明かりは
遮光性が低いウトガルドの幕内でも
全く射し込まないので安眠を妨げません。
このLEDロープライトはお勧めです。
関連記事