我が家のホットサンドメーカー
今回のお話はホットサンドメーカーのお話です。
ホットサンド、キャンプの朝ごはんの定番です。
そしてホットサンドを作るには
ホットサンドメーカーと言う
調理器具を使用するのが一般的です。
そんなホットサンドメーカーで
キャンパーの間で知らぬ者はいない
スノーピークトラメジーノ
一度に2セットのホットサンドが作る事が出来て
上下を外せるのでフライパン代わりにもなり
何より折り畳んでコンパクトに出来るのが
キャンパーには嬉しい。
正しくキャンプの為に作られた
ホットサンドメーカーと言っても過言では無いでしょう。
ただ、気になる点が一つ。
それはパンの耳を落とさないといけないと言う点。
私的に耳もカリっと食べるのが好きだし
耳を落とすのも面倒くさい。
と言う事で耳を落とさず作れるホットサンドメーカー、、、
ニューバウルー サンドイッチ トースター ダブル
ホットサンドメーカーのトップシェアを誇るバウルー。
マツコの知らない世界で最近、紹介され人気に火がつき
現在では入手困難な商品。
なので人気が冷めるのを待つつもりだったのが
上のバナーリンクにある販売元のイタリア商事PENNE ペンネさんが
販売開始時間を設け限定販売する事を知り
販売開始時間直前よりのクリック合戦でゲットに成功!!
ちなみにPENNE ペンネさんは発売元ともあって
バウルーの少数入荷が不定期にあるようで
恐らく近いうちにまた限定販売されると思います。
さて、バウルー。
早速使用しましたが単なるハムチーズサンドが驚くほど旨いのです!!
私、こんな美味しいホットサンド食べたのは生まれて初めてです。
パンの耳は圧着され閉じてカリッカリッに焼けて
外側も香ばしく内側はしっとりもちもちで
安いパンでも格段に美味しくなります。
そして何より作るのが超簡単!!
もっと早く知って買っておけば良かったと思います。
人生ちょっと損してました。
くどいようですが、それ程美味しいです。
バウルー、本当におすすめです!!
キャンプの朝ごはんはずっとホットサンドで良いと今は思ってます(笑)
関連記事