2015年10月3日4日淡路じゃのひれアウトドアリゾート

レフア

2015年10月05日 16:31

今回はハンマーのお話の予定でしたが
昨日、一昨日と淡路じゃのひれアウトドアリゾートで
キャンプして来ました。

ここは淡路の最南端にあるコテージもあるキャンプ場。
そして釣りができる「フィッシングパーク」
イルカとふれあうことが出来る「ドルフィンファーム」もあるので
老若男女問わず楽しめる所です。




当日は最高の秋晴れだったので
人多いだろうなぁー、、、と思ってたのですが
区画サイトは二つ空きがありましたし
フリーサイトは4~5張りしかなく
皆さん広々と設営していました。

さて、到着したのはチェックイン時間の12時。
早速設営。そして私が作ったお弁当でお昼ご飯タイム。
嫁は早速美味そうにビールを飲んでいます。

私もグーッといきたい所ですが
夕方前には車で10分程度かかる
温泉「ゆーぷる」に行かないと行けないので
我慢、我慢。

我慢すること数時間。
ひとっ風呂浴びて、やっとのことでビールを飲みながら
火起こし&ダッチオーブンのプレヒート。




今宵はピザパーティー!

チョリソーのピザにミート&ポテトのピザ、
コーンのピザ、オイルサーディン&トマトのピザ、
きのこのピザとバリエーションを楽しんだのですが
食べるのに必死で写真はこれだけです(笑)




そして翌日、双子のチビ達のメインイベント!
イルカとのスイム体験!!

最初にイルカのレクチャーを10分程度してから
イルカとのふれあい、そして一緒にスイム、
最後はシュノーケリングで
イルカ達とフリースイムと言う
1時間程度の充実した内容でした。
ちなみに料金はお一人8千円です。



とても人懐っこいイルカ達で
見てるだけでも癒やされました。



最後にじゃのひれのまとめですが
広々としてるので気持ちが良いです。
トイレは普通。汚くはないです。

酒呑みのワタシ的に
温泉に車で行かないといけないのが残念。

後、風が強くて有名と聞いていたのですが
本当に浜風が強かったです。
他の区画ではタープが飛ばされてました。

ただ、地面が硬いので
きっちりとペグダウンさえしていれば
余程の暴風じゃない限り大丈夫かと思います。

ちなみに私はタープにソリステ30に
テントにソリステ20でビクともしませんでした。



関連記事