ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

神戸在住双子パパのキャンプ事情

神戸に住み双子の父の遅いキャンプデビュー奮闘記

アルパカの灯油漏れ対策

天気予報では本格的に秋到来とか。
そうなれば、これからのキャンプにはストーブは必須。

と言う事で、我が家のキャンプストーブは
キャンパーでは知らぬ人はいないと思われるアルパカ。

アルパカ

去年の購入時には輸送時に灯油が漏れると言う声や
否、全く漏れないと言う声があったのですが
果たして我が家のアルパカは、、、、







漏れます(--〆)







なのでキャンプの時はアルパカ内の灯油は空にして
灯油は携行缶で持っていくようにしてました。

※灯油携行缶のレポはこちら↓

「我が家の灯油携行缶」

が、しかし!
いつの間にかアルパカの灯油漏れの対応品が
リリースされていると耳にして
調べてみるとあるではありませんか!!

ヤフオクで「アルパカストーブ」と検索すると
「アルパカ ストーブ TS-77コンパクト他兼用 純正部品類 フジカ」
と言うタイトルで引っかかります。

商品説明を読むと
我が家のアルパカストーブを購入した
未来マートさんが関係してるように見受けれますが
ヤフオク取引連絡では個人名。
ですが、評価も高く、実際、私もここからパーツを購入しましたが
迅速かつ丁寧な対応で何ら問題ありません。

でもってアルパカの灯油漏れの話。

アルパカの灯油漏れの原因ナンバーワンは
給油口の蓋をしっかり締めていない事。

そして次は火力調整バルブからの漏れ。

今回の灯油漏れ対応策のパーツは
この火力調整バルブのパッキンを交換する事で
漏れが防げると言うもの。

さて、早速交換します。

1.ノブを外します。引っ張ると簡単に外れます。

アルパカ

アルパカ

2.ノブの軸を止めている六角ナットを外します。

アルパカ

3.火力調整バルブを取り外します。
古いパッキンと新しいパッキンでは
形状と厚みが全く違います。

アルパカ

4.古いパッキンを新しいパッキンに交換します。

アルパカ

以上、後は分解した手順を逆に組み上げて終了。

漏れがないか灯油を満タンにして
わざとストーブを車載時と同様、揺らしたりしつつ1日放置しました。

結果、、、









漏れてない~い!!








と言う事でアルパカの灯油漏れに
お嘆きの貴兄は試してみては如何でしょうか?

また、対応策がリリースされていると言う事は
現行のアルパカは灯油漏れが無いと言う事でしょう。
未来マートさんでは「新型」と銘打ってますし
何か形の変わったアルパカも販売されてますしねー。

アルパカはコンパクトかつキュートで
専用バック(これが何気に重宝します)もあって
我が家の自宅使いのアラジンよりも
暖房効果は高くてお勧めです。



同じカテゴリー(キャンプツール)の記事画像
キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!!
キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ
私が一目惚れした焚火台
秋冬キャンプシューズはコレだ!!
キャンプ用サンダル
ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!?
同じカテゴリー(キャンプツール)の記事
 キャンプで夜の転倒防止にはこれだ!! (2018-11-02 10:52)
 キャンプデビュー私のお勧め幕エトセトラ (2018-09-27 13:29)
 私が一目惚れした焚火台 (2018-09-15 16:39)
 秋冬キャンプシューズはコレだ!! (2018-09-04 16:43)
 キャンプ用サンダル (2018-07-10 14:00)
 ダッチオーブンは鉄、ステンレスどっちが良い!? (2018-07-03 15:10)



コメント
こんばんは(^-^)

レフアさん、アルパカお持ちなんですね♪

冬キャンプ計画中ですが、ストーブも何も持ってないんです(-_-)

寒い季節にストーブにあたりながらお鍋でも食べれたら最高でしょうね!

ハードル高いけど、徐々にやってみたいなあ(^O^)
また参考にさせてくださいねo(^-^)o

へいちゃんへいちゃん
2016年10月22日 22:44
こんにちは。雨だったのでキャンプ場まで行ったのですが、キャンセルして戻ってきました。

我が家は今のところ、電気ファンヒーターを使っていて3月、11月くらいが限界です。灯油漏れしない石油ストーブがあれば便利でしょうね。

小型の石油ストーブやファンヒーターを持っているので、わざわざキャンプ用に買い足す予定はありませんが、どちらも灯油漏れを起すみたいです。運搬時に灯油を抜く必要がありますが、そのうち寒い時期に出撃してみたいと思っています
レフアさんのSTIHLの燃料携行缶かわいいですね。石油ストーブをキャンプで使うようになったら購入したいと思っています。

べえべえ
2016年10月22日 23:16
へえ、アルパカって漏れるんですね!知らんかった。

うちは今のところ電気ストーブ、ホットカーペットの電源付きでしか対応できない状態ですが、実は今ストーブが非常に欲しいところでもあります。

とりあえず11月あたまに電源付きで標高1500mあたりのキャンプ場(うるぎ星の森)に予約入れてますが、あくまでテントの中があったかいだけでリビングスペースは寒い状態。

アメドの前室でご飯食べる計画なんですが、テント内に引きこもったまま体をちょっと出して前室で調理、テント内で食べるっていう可能性もありますw

さらに11月末から12月頭に電源なしフリーサイトでキャンプしようとしてますのでどうなることやら。。。

やつ
2016年10月22日 23:29
へいちゃん さん

おっしゃる通り、幕内でストーブ焚いて
お鍋食べるとホント最高ですよ(^o^)
また我が家のアルパカはクッカーとしても重宝していて
アルパカの天板で鍋は勿論の事
シチュー作ったりして大活躍です。

ツールームを買われて冬キャンに出撃するなら
専用ケースもあるアルパカはお勧めですよー!

べえ さん

予報に反してしっかり雨降りましたねぇ、、、。
我が家の冬キャンはリビングにアルパカ
寝室にホカペなのでオールシーズン出撃してます♪
特に今回から灯油漏れ対策したので
行けるならガンガン行きたいと思ってます!
けど、人気のキャンプ場ってWEB上だと
週末は全て埋まってるんですよね、、、。
実際、行くと真冬はガラガラだったりするのに(--〆)

やつ さん

アルパカ、去年までのものは個体差があるようで
我が家のは漏れてたんですよー。

11月に1500mでアメドの前室でのご飯!!
食べるのはアメド内になりそー(^_^;)

11月末から12月頭の脱電源キャンプ!!
やつさん今から山中泊の練習ですか(笑)

レフアレフア
2016年10月23日 06:25
本日、特筆すべきもの無しキャンプ場にて
キャンプしてきました・・・
寒くて眠れませんでした・・・

朝夕はカセットガスのストーブで暖かくすごせましたが、
冬は無理ですね(-_-;)

やはりアルパカか、フジカとかいっちゃおうかな~
とか思ってた矢先のアルパカ記事に興味津々です(^o^)/

でも、起きている間よりも寝ている間の暖を考えねば・・

ナベタローナベタロー
2016年10月23日 11:29
ナベタロー さん

お金に余裕があるならフジカがお勧めですが
フジカは専用ケースが無いのと
土台が四角形なのが私的には玉に瑕です。

アルパカは本当に暖かいし
※巷ではフジカより暖かいとも言われてます。
コストパフォーマンにも優れ
専用ケースもあり土台が円いので
積載もフジカよりアドバンテージがあるかと思います。

寝室の暖はホカペが頼りになりますが
電源レスな所では床レイヤーの工夫です。
この辺りのレポは当ブログ
Feb 4 , 2016「脱電源」に記しています。
特に、みーパパさんのコメントは
メチャクチャ参考になります。

レフアレフア
2016年10月23日 11:43
こんにちは〜

そろそろ暖房具の用意も必要になってきましたね
家の中もガスファンヒーターを出しましたよ

アルパカ、今年辺りは芯の交換も必要かな
うちのは漏れる感はないけど、移動中灯油は少なめなためかな
kazuura
2016年10月23日 11:58
kazuura さん

こんにちは♪
ホント家の中も暖房器具の用意が必要になって来ましたねぇー。

kazuuraさんところのアルパカは当たりだと思います。
対策品以前のアルパカでも漏れない人を多く見受けますから。
私のは完全にババを引いてしまったのでしょう(--〆)
ま、でも対策を講じたので安心です。
それでも怖いので最初は灯油少なめに入れて移動します(^_^;)

レフアレフア
2016年10月23日 12:04
どもども~♪

アルパカもアラジンもお持ちなんですか?いいっすね~。
漏れなくなったら携行缶持ってかなくても大丈夫ですもんね^^

アルパカは暖かいんですねφ(..)メモメモ
アラジンの使い勝手等はどうなんでしょか??

と冬キャンしない男が申しておりますm(_ _)m

じぇいじぇい
2016年10月23日 16:34
こんばんは~。

アルパカお漏らしするとは聞いてましたが、こんなとこからもらしてたんですね~。

うちはお漏らしするってのを聞いて、アルパカではなくレインボーにしました。


ででっ。


レフアさんの記事を読んで思ったのが・・・。

何故に?

アルパカの火力調整ツマミはこんな低い位置にあるんだろう?って。

フジカやレインボーの調整つまみって、給油口より上にあるんですよね~。

内部構造がよく分からないのでなんとも言えないけど・・・。

パッキンの厚み云々よりも。

もしかして、この構造のせいでお漏らししちゃうんじゃないの?って思ってしまいましたww

ユイマーるユイマーる
2016年10月23日 21:30
じぇい さん

アラジンの使い勝手ですが
あの綺麗なブルーの炎を均一に出すのに
芯や燃焼筒のメンテが結構必要です。

80余年もの間、愛され続ける
永遠のスタンダードと言われるだけあって
使っていてとても愛着がわきます。
我が家のアラジンも20年は使用してます。

じぇいさん、ストーブの事を聞いてくるって事は
冬キャン始めますかー!!
今、東海チーム熱いですものねぇー!

ユイマーる さん

レインボーユーザーの方、多いですよねぇー!!
冬キャン行くと、一番多く見受けます。
それだけ安定感があり人気なんだろうなぁーって思ってます。

さて、アルパカの火力調整ツマミ位置。
ユイマーるさん凄い洞察力ですね!!
その通~りです!
あの位置にあるからの灯油漏れなんです(^_^;)
なのであんなに厚いパッキンが必要なんです。

と、同時に
「これ、パッキンの経年劣化でまた漏れ出すんじゃね?」
と言うのは、今は私の胸の内に留めてます(^_^;)

レフアレフア
2016年10月24日 05:53
どうも~!!
レフアさんってアルパカなんですね~!!
我が家は今レインボーなんですけど、アルパカやフジカちゃんみたいに暖かくならないので、冬使って厳しかった場合、新しいのを検討中ではあるんですよ~(;^ω^)

アルパカって灯油漏れがあるんですか!?

知らなかった(@_@;)

フジカちゃんとアルパカってかなり暖かいって聞きますので、候補の一つです!!

未来マートで買われたんですか!!
ふむふむ参考になりますね~!

しょーたしょーた
2016年10月24日 11:30
しょーた さん

どうもー♪
レインボーは暖かくならないって言いますよねぇー。
アルパカは確実に暖かいですよ!
アルフェイム19.6でも全く問題ないと思います。

もし買い換えるなら
お金に余裕があればフジカ。
ただフジカは専用ケースが無いのが残念なんですよね。
コストパフォーマンを求めるならアルパカですね。
アルパカの専用ケースは
キャンプで使う場合かなり便利です。
アルパカ買うなら未来マートが安心かと思います。

レフアレフア
2016年10月24日 11:45
寒くなってきましたね。
ストーブネタも増えてきました(^^)

漏れるのと漏れないのでは、漏れない方がいいに決まってますが、メンテするのも楽しそうです。

と、やはり私は観点がズレてます。f(^^;
手間がかかるやつほど可愛いってやつですね。

ウチも昨日出してきて着火しまきたよ。
ちょーじ@ちょーじ@
2016年10月24日 20:38
こんにちは〜!

我が家も先週末のキャンプでストーブ出しましたが、相変わらずのお洒落度ゼロ(^^;;
アルパカ欲しいです(^。^)

いちごいちご
2016年10月24日 22:45
ちょーじ@ さん

日に日に寒くなって来ましたねぇー!!
メンテが楽しくて手間がかかるほど可愛いと言うのが
キャンプやりはじめて今回のように
ギアを手入れしていくにつれ分かるようになって来ましたよ(^o^)

ただし、私は手間がかかりすぎるのは
まだまだアウトですけどね(^_^;)

いちご さん

いちごさん、そろそろ買い換えに
フジカかアルパカ如何ですか?
アルパカもほぼ全ての消耗品が
簡単に手に入るので安心ですよ♪

レフアレフア
2016年10月25日 06:19
アルパカお持ちなんですねぇ。
買うなら反射板付きがいいなぁって思ってたんですが、残念ながら今はもう生産終了しているようなんですよね(~_~;)
今年キャンプデビューした私はこれから寒さ対策をしていかないといけないので色々と悩んでます。

しかりしかり
2016年10月25日 08:07
この記事僕にとってもかなりタイムリーでしたw
実は、灯油缶どうしようかなとおもったり、、そもそも、、、




アルパカ欲しい、フジカ欲しい。


と悩んでいたところでもありました。値段的に手が届きやすい、アルパカ。


が、、反射板付モデルは今年売られないのか!となりフジカに傾きかけたけどやっぱり予算がないと右往左往している最中の、登山ブーム。


火の車ですかねw

そうへそうへ
2016年10月25日 12:56
こんにちは!

この記事、まさにレフアさん的な記事ですね^^
非常に参考になりました♪
っていっても我が家はアルパカじゃなくて、薪スト笑

レフアさんも灯油やめて薪で暖をとっちゃいましょうよ^^

T KigamiT Kigami
2016年10月25日 13:11
しかり さん

アルパカの反射板モデル生産終了なんですか!
知らなかった(^_^;)
ならばストーブを買われるならば
フジカですね!
レインボーはしょーたさんも言ってますが
暖房能力がアルパカ、フジカに劣るのが
惜しいですよねぇ、、、。

そうへ さん

そうへさん、もうフジカ買ってるんだと思いましたよー!
反射板が必要ならフジカしか無いですよねぇ~!
そうへさん!冬もガンガンキャンプ行きましょう!!
山の用意もボチボチしつつ、キャンプ♪
反射板にこだわらなければ
専用ケースもあるアルパカお勧めですよー♪

T Kigami さん

薪スト!
良いですよねぇー。
こう寒くなると、薪ストに目が行って仕方がありません(笑)
でもねぇー、T Kigamiのコメにも記しましたが
ウトガルドへのインストールの煩わしさが問題です。

レフアレフア
2016年10月25日 13:48

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アルパカの灯油漏れ対策
    コメント(20)